お出かけ

【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記】

掲載の催しなどは、新型コロナウイルスの感染拡大の状況などによっては、変更・中止となる場合があります。

企画展「関谷ひさしとスポーツ漫画の時代」

 7月18日(土)〜9月13日(日)(8月11日を除く火曜日は休館)11〜19時(8月8日(土)〜16日(日)は20時まで。入館は閉館の30分前まで)、漫画ミュージアム(小倉駅北側、あるあるCity5階、電話093・512・5077)で。料金、費用 一般1000円、中学・高校生500円、小学生200円。

洋ラン展

 カトレア、パフィオペディラムなど約100点。7月19日(日)13〜15時、総合農事センター(小倉南区横代東町1丁目、電話093・961・6045)で。料金、費用 駐車場は有料。

こども絵画コンクールの優秀作品を展示

 7月23日(祝)〜8月23日(日)10〜17時、関門海峡ミュージアムと旧大連航路上屋(いずれも門司港レトロ地区)で。問い合わせは関門海峡ミュージアム 電話093・331・6700へ。

ゆるりら~至福のひととき

 アクセサリーの販売や、おもちゃ・モールアートのワークショップ、ポートレート撮影など。7月25日(土)・26日(日)の10~16時、門司麦酒煉瓦館(門司駅北側 電話093・382・1717)で。

さわやか健康清掃登山

 7月26日(日)10時、皿倉山ケーブルカー山麓駅に集合。12時、皿倉山ビジターセンター(皿倉山ケーブルカー山上駅付近)で解散。雨天中止。問い合わせは皿倉山ビジターセンター 電話093・681・5539へ。

グリーンパークの催し

  • 講習会「子どもスケッチ教室」子どもスケッチ教室写真 7月26日(日)・8月9日(日)。対象 小学生以下。料金、費用 500円。
  • 講習会「野菜づくり」 秋冬野菜の栽培管理や土つくりなど。8月8日(土)。

 共通の内容 10~12時。定員、定数 先着各日30人。料金、費用 入園料が必要。申し込みは電話で7月18日からグリーンパーク(若松区大字竹並、電話093・741・5545)へ。

池に入ってワクワク生き物探し

池に入ってわくわく生き物探し写真

 8月1日(土)~31日(月)(火曜日は休園)の9~16時30分(受付は16時まで)、響灘ビオトープ(若松区響町1丁目、電話093・751・2023)で。対象 未就学児は保護者の参加が必要。料金、費用 15歳以上(中学生は除く)は入園料が必要。雨天中止。濡れてもよい靴や着替え、タオルが必要。

ほたる館ポスター原画展「ホタルと水辺の生き物たち」

 8月1日(土)〜10月31日(土)(9月22日以外の火曜日と9月23日は除く)の9〜17時、ほたる館(小倉北区熊谷2丁目、電話093・561・0800)で。

夏のこども体験教室

  • (1)風車を見に行こう! 8月1〜31日(日曜日、祝日は除く)の10〜11時と13〜14時と14〜15時。対象 小学3年〜中学生と保護者。定員、定数 各10組。
  • (2)アニマルチェアづくり 牛乳パックで子どもが座れるイスを作ります。8月1日(土)・8日(土)の13時30分〜15時30分。対象 小学生以下は保護者同伴。定員、定数 各日10組。料金、費用 700円。
  • (3)ていたんorブラックていたん貯金箱づくり 

    ていたん貯金箱写真

    牛乳パックで貯金箱を作ります。8月7日(金)・15日(土)の13時30分~15時30分。対象 小学生以下は保護者同伴。定員、定数 各日5組。

 共通の内容 エコタウンセンター(若松区向洋町)で。(3)はオンラインによる参加も可(詳しくは問い合わせを)。申し込みは7月25日までに同施設 電話093・752・2881へ。ネット窓口(電子申請)も可。

>>ネット窓口(電子申請)での申し込みはこちら

水環境館の催し

  • 生き物トーク スタッフが観察窓の前で生き物について説明します。8月2日(日)13~14時。
  • 企画展「紫川生き物大発見!」生き物大発見写真 紫川の生き物についての調査発表とパネル展示。8月3日(月)~9日(日)(8月4日は除く)の10~19時。

 共通の内容 問い合わせは水環境館(小倉北区船場町、電話093・551・3011)へ。

写真で見る、北九州市の戦争遺跡シリーズ

 写真パネル約150点。8月8日(土)~16日(日)の10時(8日は12時)~18時、旧百三十銀行ギャラリー(八幡東区西本町1丁目、電話093・661・9130)で。

「バラとミックスハーブのナチュラル石けん」作り

 8月21日(金)10時30分~12時、平尾台自然の郷(小倉南区平尾台1丁目)で。定員、定数 先着15人。料金、費用 1600円。申し込みは7月17日から同施設 電話093・452・2715へ。

夏の親子竹細工教室

 竹箸と竹トンボを作ります。8月23日(日)、夜宮青少年センターで。●午前の部=9時30分〜12時30分 ●午後の部=13時30分〜16時30分。共通の内容 対象 小学生と保護者。定員、定数 各部10人。料金、費用 1人100円。タオルとエプロンなどが必要。申し込みは、はがき(1家族だけ)に基本事項を書いて8月7日までに同施設(〒804―0042戸畑区夜宮1丁目2―1、電話093・871・3465)へ。

夏の親子木工教室

 金づちとくぎを使い、木工作品を作ります。8月23日(日)10〜12時、レディスもじ(門司区下馬寄)で。対象 小学生と保護者(1組子ども1人、保護者1人まで)。定員、定数 先着10組。料金、費用 1組1200円。託児(有料)は問い合わせを。申し込みは7月17日から同施設 電話093・371・4649へ。

親子で防災体験

親子で防災体験写真

 日用品を使い防災グッズを作ります。8月30日(日)9時30分~12時、もじ少年自然の家で。対象 小・中学生と保護者。定員、定数 5家族。料金、費用 1人200円。荒天中止。申し込みは、はがき(1家族だけ)に基本事項と性別、生年月日を書いて7月31日までに同施設(〒801―0812門司区大字喜多久784―1、電話093・341・1128)へ。

北九州国際音楽祭市民企画コンサート

 ●マラソンコンサート=器楽や声楽など。9月12日(土)11時30分~18時、響ホール(八幡東区平野1丁目)で ●街かどコンサート=市民による「ドイツの作曲家」など。9月27日(日)13~17時、ウェルとばた2階(戸畑駅前)で。共通の内容 問い合わせは北九州国際音楽祭事務局 電話093・663・6567へ。

このページのトップへ