講座・教室

【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記】

掲載の催しなどは、新型コロナウイルスの感染拡大の状況などによっては、変更・中止となる場合があります。

北九州市立大学の講座

  • (1)英米文学の風景と遺産 10月17日~12月5日のおおむね毎週土曜日(全6回)13~14時30分、北九州市立大学北方キャンパス(小倉南区北方4丁目)で。定員、定数 50人。料金、費用 3000円。
  • (2)ジュニア向け講座「キッズ2KIDS世界を変えよう」 パソコンやスマートフォン用アプリ「Zoom」によるオンラインで外国の子どもたちと交流しながら世界の課題などについて勉強します。10月24日(土)、11月14日(土)、12月5日(土)(全3回)13~14時30分。対象 小学5・6年生。定員、定数 15人。

 共通の内容 申し込みは、はがき(何人でも)に基本事項(2)はEメールアドレスを書いて、(1)は10月6日、(2)は9日までに同大学地域連携課(〒802―8577小倉南区北方4丁目2―1、電話093・964・4194)へ。

こども生け花教室

 10月17日(土)、11月7日(土)、12月12日(土)、来年1月30日(土)、2月20日(土)(全5回)の14~15時30分、こども文化会館(小倉北区下到津4丁目)で。対象 小・中学生。定員、定数 先着7人。料金、費用 6000円。申し込みは9月17日から同施設 電話093・592・4152へ。

親子手話体験「聞こえないって何だろう」

 10月18日(日)、ウェルとばた12階(戸畑駅前)で。午前の部(10~12時)と午後の部(14~16時)あり。対象 小学4~6年生と保護者。定員、定数 先着各部15組。申し込みは電話で9月18日から北九州市社会福祉協議会ボランティア・市民活動センター 電話093・881・0110へ。

福祉用具プラザの講座

  • (1)なるほど! 介護講座 ●「高齢者とのコミュニケーション」=10月20日(火) ●※「介護保険制度の基礎知識」=11月2日(月)。(1)共通の内容 13時30分~15時30分、総合保健福祉センター(小倉北区馬借1丁目)で。定員、定数 各日15人。
  • (2)作ってみよう! 福祉用具「バネ箸・太柄スプーン」 10月21日(水)14~15時30分、福祉用具プラザ北九州(小倉北区馬借1丁目、総合保健福祉センター1階)で。定員、定数 6人。
  • (3)専門職向け研修「排泄(はいせつ)障害と排泄ケア」 おむつの選び方など。10月23日(金)13時30分~15時30分、総合保健福祉センターで。対象 介護・医療・福祉の有資格者など。定員、定数 15人。

 共通の内容 申し込みは(2)は9月30日、(1)は10月13日(※は26日)、(3)は10月16日までに福祉用具プラザ北九州 電話093・522・8721へ。聴覚障害者はFAX093・522・8771も可(基本事項と手話通訳・要約筆記など介助必要の有無を記入)。

レディスもじの講座

  • (1)パウンドケーキとマスクケース作り 10月21日(水)10~12時30分。定員、定数 先着12人。料金、費用 550円。
  • (2)癒しのこけ玉教室 10月27日(火)13~15時。定員、定数 先着20人。料金、費用 1500円。
  • (3)エクセル2級検定講座

    パソコンイラスト

     10月29日~来年3月4日のおおむね毎週木曜日(全16回)9時30分~12時30分。対象 エクセル2級程度の人(学生は除く)。定員、定数 14人。料金、費用 8800円。検定は来年3月4日(木)。

 共通の内容 託児(有料)は問い合わせを。申し込みは電話で(1)は9月18日、(2)は9月19日からレディスもじ 電話093・371・4649へ。(3)は往復はがき(1人だけ)に基本事項と応募動機、託児希望者は子どもの名前と年齢を書いて9月30日までに同施設(〒800―0051門司区下馬寄6―8)へ。

母子・父子福祉センターの講座

  • 弥生会計 10月21日~12月9日の毎週水曜日(全8回)18時20分~20時20分。定員、定数 7人。料金、費用 教材費2560円。
  • リフレッシュ講座「ハーバリウム作り」 10月25日(日)14~16時。定員、定数 10人。料金、費用 材料費900円。

 共通の内容 対象 ひとり親家庭の親か寡婦。託児(無料)は問い合わせを。申し込みは、はがき(1人だけ)に基本事項と託児希望者は子どもの名前と年齢を書いて9月25日までに母子・父子福祉センター(〒804―0067戸畑区汐井町1―6、電話093・871・3224)へ。

マイテク・センターの講座

  • (1)仕事で使えるワード基礎・仕事で使えるエクセル基礎 ●ワード編=10月22日~11月10日のおおむね毎週火・木曜日 ●エクセル編=11月12日~26日の毎週火・木曜日。(1)共通の内容 全5回。13時30分~16時30分。対象 キーボード・マウス操作ができる人。料金、費用 1万7500円。
  • (2)エクセル マクロ・VBA基礎 11月15日~来年1月31日のおおむね毎週日曜日(全8回)9時30分~12時30分。対象 エクセルの基本操作ができる人。料金、費用 3万円。
  • (3)AutoCAD応用 11月15日~来年3月28日のおおむね毎週日曜日(全16回)13時30分~16時30分。対象 AutoCADの基本操作ができる人。料金、費用 4万5000円。

 共通の内容 定員、定数 先着各講座各編20人。申し込みは電話で9月17日からマイテク・センター北九州(八幡東区大蔵2丁目、電話093・651・3775)へ。

英語で語る自分の国ウズベキスタン

 本市在住の外国人が自国の文化などについて語ります。10月24日(土)11~12時、北九州国際交流協会(黒崎駅西側、コムシティ3階)で。定員、定数 先着30人。料金、費用 500円。申し込みは9月18日から同協会 電話093・643・6464へ。

レディスやはたの講座

  • (1)言葉のビジネスマナー講座 10月28日(水)18時30分~20時30分。定員、定数 先着15人。料金、費用 200円。
  • (2)女性のための冷え性対策 冬の薬膳料理教室 11月6日(金)10~13時。対象 女性。定員、定数 先着12人。料金、費用 800円。
  • (3)親子deお菓子教室「季節のスイーツ」 11月8日(日)、12月13日(日)(全2回)の10~13時。対象 5歳~中学生と保護者(子どもは2人、保護者1人まで)。定員、定数 先着6組。料金、費用 1組2500円。
  • (4)私らしさが「伝わる」声と話し方磨き講座 11月14日(土)・21日(土)、12月5日(土)(全3回)の10~12時30分。定員、定数 先着14人。料金、費用 1000円。

 共通の内容 託児(有料)は問い合わせを。申し込みは電話で(3)(4)は9月19日、(1)(2)は20日からレディスやはた(八幡東区尾倉2丁目、電話093・661・1122)へ。

インターネット入門+パソコン活用講座

 10月29日~来年1月28日のおおむね毎週木曜日(全10回)13時30分~15時30分、穴生学舎で。対象 パソコンの基本操作ができる55歳以上。定員、定数 18人。料金、費用 1万円(別にテキスト代1000円が必要)。申し込みは、はがき(1人だけ)に基本事項を書いて10月19日までに同施設(〒806―0058八幡西区鉄竜1丁目5―1、電話093・645・6688)へ。

TOEIC講座「就職やキャリアアップを目指す」

 10月30日~来年2月19日のおおむね毎週金曜日(全15回)18時30分~20時30分、北九州パレス(小倉北区井堀5丁目)で。対象 おおむね15歳以上。定員、定数 先着20人。料金、費用 1万円(34歳以下は8000円)。別に教材費が必要。申し込みは9月17日から同施設 電話093・651・4600へ。

福祉有償運送運転協力者研修

 関係法令の講義や乗降介助実習など。●福祉車両=11月1日(日)9時15分~18時25分、クレカ若松(若松区赤岩町、ボートレース若松内)で ●セダン型=11月7日(土)9時15分~11時45分、ウェルとばた(戸畑駅前)で。共通の内容 定員、定数 各30人。料金、費用 7000円(福祉有償運送実施団体登録者は1000円)。申し込みは10月15日まで。詳細は北九州市社会福祉協議会ボランティア・市民活動センター 電話093・881・6321へ。

介護予防「きたきゅう体操」教室

 転倒予防などに役立つ運動を行います。11月17日~12月22日の毎週火曜日(全6回)10~11時30分、若松市民会館(若松駅前)で。対象 運動を行うのに健康上問題のない65歳以上。定員、定数 15人。申し込みは往復はがき(1人だけ)に基本事項を書いて9月29日までに認知症支援・介護予防センター(〒802―8560小倉北区馬借1丁目7―1、電話093・522・8765)へ。

このページのトップへ