小倉南区小倉南区人口 20万8084人、世帯数9万1091世帯(令和2年8月1日現在)


こくら南

[編集] 小倉南区役所総務企画課 電話093・951・1024 FAX093・951・5553

区役所(出張所を除く)の一部窓口業務は毎週木曜日(祝日・年末年始を除く)の19時まで延長しています

 【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記 はがき・往復はがきの記入方法

掲載の催しなどは、新型コロナウイルスの感染拡大の状況などによっては、変更・中止となる場合があります。

令和2年国勢調査にご協力を

 調査員証を持った国勢調査員が9月14日以降、順次調査票の配布を行います。
 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、調査員と世帯が直接対面しない非接触の調査を基本とするため、インターネット回答又は郵送提出へのご協力をお願いいたします。

  • (1)かんたんで便利なインターネット回答 
    国勢調査オンライン
    回答期間は9月14日から10月7日まで。検索サイトなどから国勢調査オンラインにアクセスし、「インターネット回答利用ガイド」に記載された「ログインID」と「アクセスキー」でログインして、回答してください。
  • (2)郵送提出 回答期間は10月1日から7日まで。記入済みの調査票を「郵送提出用封筒」に入れて投函してください。

問い合わせは小倉南区役所総務企画課 電話093・951・4113へ。

令和2年度食生活改善推進員養成教室

 10月16日~3月11日までの期間でおおむね月1回の開催(全7回)。9時30分~12時。対象は教室修了後、地域の食生活改善のボランティア活動に参加できる人。先着12人。小倉南生涯学習センターで。申し込みは9月17日から小倉南区役所保健福祉課 電話093・951・4125へ。

地域交流センターの講座

  • 北方(〒802―0841小倉南区北方3丁目31―1、電話093・931・6594) ●デジカメ&年賀状=11月4日~25日の毎週水曜日。全4回。13時30分〜15時30分。定員10人。教材費800円。 ●ワードで年賀状=11月4日~25日の毎週水曜日。全4回。10時〜12時。定員10人。教材費800円。 ●JW_CAD基礎=11月2日~12月14日のおおむね毎週月・木曜日。全12回。19時〜21時。定員10人。教材費1000円。

 申し込みは往復はがき(1人だけ)に基本事項を書いて10月15日までに同センターへ。

曽根やさしいエアロ&ヨガ教室

 エアロビクスを中心にストレッチやボールを使用した運動とヨガをします。10月8日~12月24日のおおむね毎週木曜日(全11回)14~16時。対象は18歳以上。先着50人。受講料6050円。曽根体育館(下曽根4丁目)で。申し込みは9月17日から小倉南体育館 電話093・963・2675へ。

テニス教室

  • (1)子ども硬式テニス(入門向け) 10月10日~11月28日の毎週土曜日(全8回)。●小学低学年コース=15~16時。対象は1~3年生。 ●小学高学年コース=16~17時。対象は4~6年生。(1)共通の内容 参加費6600円。
  • (2)初めての大人テニス 10月13日~12月8日のおおむね毎週火曜日(全8回)11時~12時30分。対象は18歳以上。参加費1万2760円。

 共通の内容 小倉南体育館(日の出町2丁目)で。先着各コース10人。申し込みは9月17日から小倉南体育館 電話093・963・2675へ。

秋の交通安全県民運動

 9月21日(月)〜30日(水)は秋の交通安全県民運動期間です。最終日の30日は交通事故死ゼロを目指す日です。

【運動の重点】

  • ●子どもを始めとする歩行者の安全と自転車の安全利用の確保
  • ●高齢運転者等の安全運転の励行
  • ●夕暮れ時と夜間の交通事故防止
  • ●飲酒運転等の危険運転の防止

 交通ルールを守り、交通事故のない小倉南区を目指しましょう。
問い合わせは小倉南区交通安全推進協議会 電話093・951・1024へ。

健康だより

申し込み・問い合わせ先

小倉南区役所保健福祉課
電話093・951・4125

種類 対象 料金 定員 実施日 時間 会場 申し込み
特定健診注1) 40~74歳
(国民健康保険加入者)
無料 会場ごとに定員があります。
(申込結果は月末までに郵送します。)
11/4(水)=13:30〜15:00=長行市民センター(徳吉西3丁目)
11/8(日)=9:00〜11:00=小倉南生涯学習センター
11/11(水)=13:30〜15:00=広徳市民センター(徳力6丁目)
11/18(水)=13:30〜15:30=小倉南生涯学習センター
11/18(水)=13:30〜15:00=田原市民センター(田原3丁目)
10月1日~15日:
健康推進課(093・582・2018直通)へ
電子申請又はハガキ注3)
若者健診 18~39歳 1000円注2)
大腸がん検診 40歳以上 500円注2)
結核・肺がん検診 40歳以上 無料 ※痰(たん)の検査は900円注2)
前立腺がん検診 50歳以上の男性 1000円注2)
肝炎ウイルス検査 過去未検査者 無料
骨粗しょう症検診 18歳以上 1000円注2) 北九州市保健福祉局健康推進課のホームページ
または区役所保健福祉課で確認を。
胃がん検診 35歳以上 35~39歳1000円注2)
40歳以上900円注2)
乳がん検診 昨年度受診していない
40歳以上の女性
1000円注2)
食生活に関する相談注4) - - 先着8人 10月21日(水) 10時~15時 小倉南生涯学習センター 9月17日から

注1)「特定健診受診券」と「国民健康保険証」をお持ちください。後期高齢者医療被保険者証をお持ちの人は福岡県後期高齢者医療広域連合 電話092651・3111に問い合わせを。
注2)70歳以上の人・市民税非課税世帯の人・生活保護の人・後期高齢者医療被保険者証を持っている65~69歳の人は無料制度があります。詳細は問い合わせを。
注3)はがき(1人だけ)に住所、氏名、生年月日、年齢、日中の連絡先、希望する検診名・検診日・会場を書いて〒803―8501北九州市保健福祉局健康推進課へ。ネット窓口(電子申請)も可。個別に医療機関で受けることが出来る検診もあります。詳細は問い合わせを。
注4)生活習慣病・介護予防の食生活に関する相談。急遽中止となる場合がありますので、実施については事前に問い合わせを。

>>ネット窓口(電子申請)での申し込みはこちら

このページのトップへ