施設の催し

【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記】

掲載の催しなどは、新型コロナウイルスの感染拡大の状況などによっては、変更・中止となる場合があります。

到津の森公園 電話093・651・1895

〒803―0845小倉北区上到津4丁目1―8 開所時間 9時(1月2・3日は10時)~17時 休所日 火曜日(祝・休日のときは開園し翌日が休園)、12月30日~1月1日、1月13・14日※12月29日(火)は開園

(1)到津の森のお正月

 いずれも1月2日(土)・3日(日)。●到津Zooごろくプレゼント=オリジナルのすごろく。10時から、南北入場ゲートで(各日限定250枚) ●羽織はかま姿のトラの着ぐるみのミライと記念撮影=11~11時30分 ●新春○×クイズ大会=13~13時30分と13時30分~14時(12時30分から子どもホール1階で整理券を各回限定20枚配布)。対象 小学生以下 ●正月遊びのコーナー=羽子板や竹馬など。14時30分~15時30分。

(2)飼育員のおはなし「シマウマ」編

 飼育スタッフが生態や特徴の解説をします。1月の毎週土・日曜日、祝日(1日は除く)の11時30~40分。

(3)動物園ワークショップ~ペリットをひも解き隊

 園内の鳥の口から吐き出された未消化物を解体し、何を食べていたのかを推測するなど動物の形態を学びます。1月17日(日)13~15時。対象 18歳以上。定員、定数 先着3組(1組4人まで)。

 共通の内容 料金、費用 入園料が必要。申し込みは(3)は必要。電話で1月6日から同施設へ。

子どもの館 電話093・642・5555

〒806―0021八幡西区黒崎3丁目15―3、コムシティ7階 開所時間 10~19時 休所日 12月31日、1月1・2・13日

(1)嬉野忍者隊がやってくる

 アクションショー。1月3日(日)13~13時30分と15~15時30分。

(2)親子リズム体操

 音楽に合わせて体を動かします。1月19日(火)13時30分~14時30分。対象 1歳児と保護者。定員、定数 先着15組。

(3)赤ちゃん同窓会

 親子での友達づくりなど。1月28日(木)13時30分~14時30分。対象 令和2年8~11月に生まれた乳児と保護者。定員、定数 先着25組。

(4)おしごと体験

 仕事体験を通して社会のマナーやルールを学びます。1月31日(日)13~15時30分。対象 小・中学生。定員、定数 先着15人。

 共通の内容 申し込みは(2)(3)(4)は必要。電話で(2)は1月5日、(3)は7日、(4)は17日から同施設へ。

いのちのたび博物館 電話093・681・1011

〒805―0071八幡東区東田2丁目4―1 開所時間 9~17時(入館は16時30分まで)※入館は事前予約制(当面の間) 休所日 12月29日~1月1日

三池港と洞海湾 明治日本の産業革命遺産企画展

 石炭輸送に注目し、三池港と洞海湾が果たした役割など紹介します。1月9日(土)~2月7日(日)。料金、費用 入館料が必要。

子育てふれあい交流プラザ 電話093・522・4150

子育てふれあい交流プラザ写真

〒802―0001小倉北区浅野3丁目8―1、AIMビル3階 開所時間 10~18時※土・日曜日、祝・休日と1月4日の利用は事前予約制(当面の間) 休所日 第1・3火曜日、12月31日〜1月2日

離乳食教室

 栄養士による離乳食についての講話。1月15日(金)。11~12時の部と13時30分~14時30分の部あり。対象 過去に当教室に参加したことのない、生後4~8カ月までの乳児と保護者。定員、定数 先着各部4組。

ベビーマッサージ教室

 1月21日(木)13時30分~14時30分。対象 12カ月までの乳児と保護者。定員、定数 先着10組。

赤ちゃん同窓会

 親子での友達づくり。1月29日(金)10時30分〜11時30分。対象 令和2年8~11月生まれの乳児と保護者。定員、定数 先着25組。

 共通の内容 申し込みは電話で1月3日から同施設へ。

漫画ミュージアム 電話093・512・5077

〒802―0001小倉北区浅野2丁目14―5、あるあるCity5・6階 開所時間 11~19時(入館は閉館の30分前まで) 休所日 火曜日(祝・休日のときは開館し翌日が休館)、12月31日〜1月2日 ※12月29日(火)は開館

(1)漫画読書会「あなたのおすすめ漫画を教えてください」

 作品鑑賞と語り合い。1月15日(金)17時30分~19時。対象 中学生以上。定員、定数 先着10人。

(2)収蔵原画展~陸奥A子

 原画約50点。カラー原画は2月18日から展示替えを行います。1月14日(木)~3月15日(月)。

 共通の内容 料金、費用 入館料が必要。申し込みは(1)は必要。電話で1月3日から同施設へ。

環境ミュージアム 電話093・663・6751

〒805―0071八幡東区東田2丁目2―6 開所時間 9~17時(入館は16時30分まで) 休所日 月曜日(祝・休日のときは開館し翌日が休館)、12月28日〜1月4日

青空学~公害と廃棄物

 環境ミュージアム・松岡俊和館長による講話と座談会。1月30日(土)10~12時。対象 高校生以上。定員、定数 先着30人。

食品ロスをカードで学ぼう+野菜色のキャンドル作り

 1月30日(土)13時30分~14時30分。対象 小学4年生以上。定員、定数 先着5組(1組3人まで)。

わかりやすいSDGs

 SDGs(持続可能な開発目標)の取り組みなどについて説明します。2月6日(土)13時30分~15時。対象 高校生以上。定員、定数 先着30人。

 共通の内容 申し込みは電話で1月5日から同施設へ。

山田緑地 電話093・582・4870

〒803―0865小倉北区山田町 開所時間 9~17時 休所日 火曜日(祝・休日のときは開園し翌日が休園)、12月29日〜1月3日

(1)やまだレンジャープロジェクト

 いずれも1月17日(日)。●カヤネズミの調査=9時30分~12時 ●セイタカアワダチソウの草抜き=生態系を守るための草抜きをします。13時30分~16時。(1)共通の内容 対象 小学生以上(小学生は保護者の参加が必要)。定員、定数 先着各30人。料金、費用 各100円。

(2)もりの観察会

 植物・野鳥・親子グループに分かれて自然観察を行います。1月24日(日)9時30分~12時。対象 小学生以下は保護者同伴。小雨決行。双眼鏡の貸し出しあり。

(3)科学の目シリーズ「ヤブツバキ」

 野外で観察し、生態を学びます。2月14日(日)13時30分~16時。対象 小学生以上(小学生は保護者の参加が必要)。定員、定数 先着30人。料金、費用 100円。

 共通の内容 料金、費用 駐車場は有料。申し込みは(1)(3)は必要。電話で1月6日から同施設へ。

児童文化科学館 電話093・671・4566

児童文化科学館写真

〒805―0068八幡東区桃園3丁目1―5 開所時間 9~17時(入館は16時30分まで)休所日 月曜日(祝・休日のときは開館し翌日が休館)、12月28日〜1月4日

(1)星の観望の夕べ

 プラネタリウム観覧後、望遠鏡で星空を観察します。1月23日(土)18時30分~20時。対象 中学生以下は保護者の参加が必要。定員、定数 先着50人。料金、費用 入館料が必要。

(2)科学教室

 パラパラマンガの仕組みでフェナキスティスコープ(回転式アニメ)を作ります。1月30日(土)10~11時30分。対象 小学生(小学3年生以下は保護者1人同伴)。定員、定数 12人。料金、費用 300円。

(3)なるほどザ・サイエンス「立体図形折り紙教室」

 1月31日(日)13時30分~15時30分。対象 小学4年生以上。定員、定数 20人。料金、費用 300円。

 共通の内容 申し込みは(1)は電話で1月9日9時から、(2)(3)は往復はがき(3人まで)に基本事項を書いて1月14日までに同施設へ。

1月26・27日はプラネタリウムの投映を休止します。

このページのトップへ