北九州市政だより

NO.1400

文字サイズ

令和3年12月15日号 トピックス

トピックス

北九州市の新型コロナワクチン情報

※令和3年11月30日現在の情報です

問い合わせ
保健福祉局感染症医療政策課 電話093-582-2919

▶一般向けの3回目接種(追加接種)を1月から実施します

ワクチンは無料で接種できます

 2回目の接種から8カ月経過する人を対象に、順次接種券を送ります。接種を希望する人は、接種券が届いたら、同封のチラシを確認し予約を行ってください。なお、接種日時や会場などは市政だより等で、あらためてお知らせします。

〈3回目接種までの流れ〉

2回目の接種をした日

約8カ月後

3回目接種の接種券が郵送で届く

家・接種券イラスト

接種を
希望する場合

予約をする(予約は2回目接種後8カ月経った日から予約可能)

〈予約方法〉

■インターネット
■コロナワクチンコールセンター
■区役所相談窓口
市民センター専用窓口

3回目の接種を受ける

接種イラスト

1月31日(月)から市民センター専用窓口で予約ができるようになります

[実施期間]1月31日(月)~3月末(当面)の月~金曜日(祝・休日、休館日は除く)9~17時

[場所]市民センター(市内約130カ所)

[受付内容]

  • ●インターネット予約ができない人に対面での予約受付を行います。
  • ●スマートフォンやタブレットは持っているが、インターネット予約に不慣れな人の予約操作のお手伝いをします(スマートフォンなどを持参してください)。

[注意事項]

  • ・市民センターに予約専用の駐車場はありません。
  • ・予約以外の相談などは、コロナワクチンコールセンターか区役所相談窓口へお願いします。市民センターへのお問い合わせはご遠慮ください。

▶1回目と2回目の接種を実施しています

 1回目と2回目を対象とした集団接種は、引き続き予約を受け付けています。

ワクチンの種類 実施日時 接種会場
武田/モデルナ社製 毎週水・木曜日の18~21時 あるあるCity2号館1階(小倉駅北側)、コムシティ3階(黒崎駅西側)
ファイザー社製(※) 毎週土・日曜日の14~18時

(※)予約状況によっては、全ての予約枠が埋まっている場合もありますが、10代・20代の男性については、武田/モデルナ社製ワクチンを接種後、ごくまれに心筋炎等の発症が報告されているため、予約枠の空き状況に関わらず、ファイザー社製ワクチンの予約が可能です(コールセンターだけでの受け付けとなります)。

ワクチン接種の予約・問い合わせ先

  • (1)インターネット(予約専用サイト)
    ※予約完了後に、「マイページ」で1回目と2回目の予約内容を必ず確認してください。
  • (2)コロナワクチンコールセンター
    フリーダイヤル0120-489-199

    受付時間:9~17時(12月29日〜1月3日は除く)
    対応言語:日本語・英語・中国語・韓国語
    (聴覚障害のある人は FAX093-383-0820)
  • (3)区役所相談窓口
    月~金曜日(祝・休日、12月29日〜1月3日は除く)9~17時

▶感染再拡大を抑えるため、基本的な感染対策を継続しましょう

 新型コロナウイルスの感染を防ぐためには、市民の皆さんの予防意識と行動がとても重要です。ワクチンを接種した人も、してない人も「5つの行動目標」を守り、感染対策を継続しましょう。

北九州市5つの行動目標
  • (1)外出するときはマスクの着用
     ※マスク着用は、2歳未満の子どもや特別な事情がある人を除きます。
  • (2)人との距離をしっかり確保
  • (3)小まめに手洗い
  • (4)発症したときのために、自分の行動をしっかりと記録
  • (5)発熱などがあるときは、事前に電話をしてから病院に行く

ひとりで悩みごとを抱えていませんか?

あなたのための支援があります 精度・窓口を探す あなたはひとりじゃない孤独・孤立対策担当室

 新型コロナウイルス感染症の影響が長引く中、ひきこもりや自殺者の増加など、「孤独・孤立」の問題が深刻さを増しています。

 先進国の中でも日本は社会的な孤立の割合が高く、社会問題として取り組む必要があるとして、2月、国に孤独・孤立対策担当室が設置されました。

孤独・孤立支援の仕組みづくり

 9月、国主催の「孤独・孤立に関するフォーラム」が市内で開催され、市内で活動するNPOなどが参加して、現状や今後の課題などについて意見を交わしました。

 今後は、フォーラムでの意見などを踏まえ、孤独・孤立の支援を行う団体などと連携し、市における対策を進めるための仕組みづくりを行います。

孤独・孤立対策ホームページ

 一人で悩みを抱えている人の相談窓口を探す手助けになるように、国では孤独・孤立対策のホームページを作りました。悩みごとや困りごとの解決に利用できる支援制度や相談窓口を探すことができます。相談することで、利用できる制度が見つかったり、気持ちが楽になったりするかもしれません。一人で悩まずに、まずは誰かに相談してみてください。

市の担当課
保健福祉局地域福祉推進課 電話093-582-2060

高齢者にあなたの声を届けてください

高齢者イラスト

 新型コロナウイルス感染症拡大に伴って自粛生活が長引く中、高齢者の体力と気力の低下が問題になっています。

 高齢者の健康づくりには、運動・栄養に加えて、人との「つながり」が大切です。遠くにいる高齢の家族や親戚、友人などに、電話やメールなどで定期的な声かけをお願いします。

 無料通信アプリ「LINE」やビデオ会議システム「Zoom」などを使ったコミュニケーションを取ることも一つの方法です。

 詳細は市のホームページをご覧ください。

問い合わせ
認知症支援・介護予防センター 電話093-522-8765

年末年始の救急医療体制のお知らせ

問い合わせ
テレフォンセンター 電話093-522-9999

 発熱など症状のある人は、まずは「北九州市新型コロナウイルス相談ナビダイヤル 電話0570-093-567(聴覚障害のある人は FAX093-522-8775)」に相談をしてください。

  • テキストで表示する
  • 表で表示する
  • 救急医療機関
    夜間・休日急患センター 小倉北区馬借1丁目7-1【総合保健福祉センター1階】 電話093-522-9999
  • 診療科目 日時
    内科、小児科、外科・整形外科、耳鼻咽喉科 12月29日(水)9時~1月4日(火)7時(この期間は24時間対応)
  • 眼科 12月31日(金)〜1月3日(月)各日9時〜17時
  • 歯科 12月29日(水)〜1月3日(月)各日9時〜17時
  • 救急医療機関
    第2夜間・休日急患センター 八幡西区黒崎3丁目15-3【コムシティ地下1階】 電話093-641-3119
  • 診療科目 日時
    内科、外科、整形外科 12月29日(水)〜1月3日(月)各日9時〜23時30分(※深夜帯の診療はありません)
  • 救急医療機関
    門司休日急患診療所 門司区羽山1丁目1-24 電話093-381-9699
  • 若松休日急患診療所 若松区藤ノ木2丁目1-29 電話093-771-9989
  • 診療科目 日時
    内科、小児科 12月31日(金)〜1月3日(月)各日9時〜17時
  • 救急医療機関
    小児救急・小児総合医療センター 八幡東区尾倉2丁目6-2(市立八幡病院内) 電話093-662-1759
  • 診療科目 日時
    小児科 12月29日(水)〜1月3日(月)24時間対応
  • 救急医療機関
    北九州総合病院 小倉北区東城野町1-1 電話093-921-0560
  • 診療科目 日時
    小児科 12月29日(水)〜1月3日(月)各日9時〜翌日7時 重症の場合は24時間対応
  • 救急医療機関
    国立病院機構小倉医療センター 小倉南区春ケ丘10-1 電話093-921-8881
  • 診療科目 日時
    小児科 12月29日(水)〜1月3日(月)24時間対応(受診する人は事前に 電話093-921-8881へ問い合わせを)
  • 救急医療機関
    地域医療機能推進機構 九州病院 八幡西区岸の浦1丁目8-1 電話093-641-5111
  • 診療科目 日時
    小児科 12月29日(水)〜1月3日(月)24時間対応(0時〜9時は、事前に 電話093-641-5111へ問い合わせを)
表左側
表右側

受診に当たってのお願い

  • (1)各診療科目の受け付けは、診療終了時間の30分前まで(24時間診療の医療機関は除く)です。受診する診療科目や症状(緊急度)によっては、他の患者を優先する場合や待ち時間が長くなる場合があります。
  • (2)感染対策のため、マスク着用・手指消毒などにご協力をお願いします。
  • (3)急な病気やけがに備えて、かかりつけ医の年末年始の診療時間帯なども事前に確認しておきましょう。
  • (4)市は、医師会などの団体や産業医科大学病院、その他救急医療機関などの協力を得て、救急医療体制を運営しています。不要不急の受診を避けるなどご協力をお願いします。
  • (5)上記の以外の医療機関でも、内科・小児科・外科などの診療を行っている場合があります。また、次の時間に診療している医療機関があります。医療機関の所在地など詳細はテレフォンセンターへ問い合わせを。上記以外の ●歯科=12月31日(金)~1月3日(月)の10時~18時 ●眼科=12月29日(水)~30日(木)の9時~翌日9時、12月31日(金)~1月3日(月)の17時~翌日9時 ●産婦人科・泌尿器科・精神科=12月31日(金)~1月3日(月)の9時~翌日9時 ●皮膚科=12月31日(金)~1月3日(月)の9時~24時。

●子どもの急なケガ・病気は、福岡県小児救急医療電話相談(電話#8000)にご相談ください(年末年始の受付時間は、12月29日(水)7時~1月4日(火)7時です)。

●救急車を呼ぶべきか、病院を受診すべきか迷った場合は、福岡県救急電話相談・医療機関案内(電話#7119)をご利用ください(24時間対応)。

年末年始のごみ収集日などのお知らせ

■ごみ・し尿の収集など

●家庭ごみ、かん・びん、ペットボトル(問い合わせは環境局業務課 電話093-582-2180へ)
  • テキストで表示する
  • 表で表示する
  • 区分 家庭ごみ 月・木曜日収集地区
  • 年末最後の収集日 12月30日(木)
  • 年始最初の収集日 1月6日(木)
  • 区分 家庭ごみ 火・金曜日収集地区
  • 年末最後の収集日 12月31日(金)
  • 年始最初の収集日 1月4日(火)
  • 区分 かん・びん ペットボトル 市内全域
  • 年末最後の収集日 12月29日(水)
  • 年始最初の収集日 1月5日(水)
表左側
表右側

●収集日の8時30分までにステーションに出してください。

●年末最後の収集日以降のごみは年始最初の収集日までは出さないでください。

●プラスチック製容器包装(問い合わせは環境局業務課 電話093-582-2180へ)
  • テキストで表示する
  • 表で表示する
  • 区分 プラスチック製容器包装 月曜日収集地区
  • 年末最後の収集日 12月27日(月)
  • 年始最初の収集日 1月10日(祝)
  • 区分 プラスチック製容器包装 火曜日収集地区
  • 年末最後の収集日 12月28日(火)
  • 年始最初の収集日 1月4日(火)
  • 区分 プラスチック製容器包装 木曜日収集地区
  • 年末最後の収集日 12月30日(木)
  • 年始最初の収集日 1月6日(木)
  • 区分 プラスチック製容器包装 金曜日収集地区
  • 年末最後の収集日 12月31日(金)
  • 年始最初の収集日 1月7日(金)
表左側
表右側
●し尿(問い合わせは環境局業務課 電話093-582-2180へ)
  • テキストで表示する
  • 表で表示する
  • 区分 し尿
  • 年末最後の収集日 12月31日(金)
  • 年始最初の収集日 1月4日(火)
表左側
表右側
●粗大ごみ(問い合わせは粗大ごみ受付センター 電話093-592-5300へ)

第1週月曜日の収集地区は、1月3日(月)は収集せず、1月10日(祝)に収集します。

■焼却・破砕工場、処分場へのごみの持ち込み

(問い合わせは各工場などへ)

  • テキストで表示する
  • 表で表示する
  • 工場 新門司工場【一般ごみ・可燃粗大ごみ】(電話093-481-4727)
  • 日時
    12月28日(火)〜12月31日(金)6時~20時
  • 1月1日(祝)〜1月3日(月)休業日
  • 1月4日(火)6時~20時
  • 工場 日明工場【一般ごみ】(電話093-581-7976)
  • 日時
    12月28日(火)〜12月31日(金)6時~17時
  • 1月1日(祝)〜1月3日(月)休業日
  • 1月4日(火)6時~17時
  • 工場 皇后崎工場【一般ごみ・可燃粗大ごみ】(電話093-642-6731)
  • 日時
    12月28日(火)〜12月31日(金)6時~20時
  • 1月1日(祝)〜1月3日(月)休業日
  • 1月4日(火)6時~20時
  • 工場 日明工場不燃粗大仮置場【不燃粗大ごみ】(電話093-581-7976)
  • 日時
    12月28日(火)〜12月31日(金)8時25分~17時
  • 1月1日(祝)〜1月3日(月)休業日
  • 1月4日(火)8時25分~17時
  • 工場 日明積出基地 / 響灘西地区廃棄物処分場(電話093-581-9540/電話093-771-3991)
  • 日時
    12月28日(火)8時30分~17時※
  • 12月29日(水)〜1月3日(月)休業日
  • 1月4日(火)8時30分~17時※
表左側
表右側

●年末年始は、混雑するため待ち時間が長くなることが予想されます。速やかな荷卸ろしにご協力ください。●新門司・日明・皇后崎工場では金物・不燃物の受け入れはできません。

※12時〜13時の間は搬入できません。

お正月のU・Iターン就職・移住特別相談会

そうだ、北九州市で働こう!U・Iターン北九州

 U・Iターンによる就職や移住の相談など。1月2日(日)・3日(月)の11〜17時、ステーションホテル小倉5階(小倉駅ビル)で。オンラインの相談も可(12月28日までに問い合わせを)。

対象
市内へのUターン、Iターン就職希望者(学生と保護者も可)

 事前予約も可。詳しくは問い合わせを。

問い合わせ
北九州市U・Iターン応援オフィス フリーダイヤル0120-0823-46 月〜土曜日(祝・休日、12月29日〜1月3日は除く)の10〜18時
市の担当課
産業経済局雇用政策課 電話093-582-2419

NHKのど自慢 出場者・観覧者を募集

NHKのど自慢ロゴ

野口五郎さん・家入レオさん写真

 ゲストは歌手の野口五郎さん・家入レオさん。1月30日(日)11時50分〜13時15分、北九州芸術劇場(リバーウォーク北九州6階)で。

申し込み
出場者は12月20日、観覧者は27日まで。詳細は問い合わせを。市のホームページでもご覧になれます。
問い合わせ
企画調整局地方創生推進室 電話093-582-2174

まもなく閉館する児童文化科学館でグランドフィナーレを開催

プラネタリウム写真

 61年間の歴史を刻んできた児童文化科学館は、12月26日(日)を最終日とし、閉館します。来年春には、八幡東区東田で「北九州市科学館 スペースLABO」として生まれ変わります。

12月21日(火)〜26日(日)は全館無料です

 閉館記念として、期間中はプラネタリウムや展示品見学も含めて、全館無料です(場合によっては、入場を制限することがあります)。

プラネタリウム特別番組

 観覧には、当日整理券(各日各回限定135枚)が必要です。

番組名
(1)51年目の星空 桃園のプラネタリウム・最後の星(30分)
(2)もっと知りたい! プラネタリウム51周年記念(45分)

実施日 開始時間 当日整理券
12月21日(火)〜25日(土) 10時、11時30分 9時から配布開始
13時、14時30分、16時
※23日(木)16時は(2)だけ
12時から配布開始
12月26日(日) 13時、14時30分、16時 9時から配布開始

わくわく科学体験コーナー

 科学工作とミニ科学実験ショーの観覧(各回30分)。当日整理券(各日各回限定40枚)が必要です。

実施日 開始時間 当日整理券
12月24日(金)・25日(土) 10時、10時45分、11時30分、
13時30分、14時15分、15時
9時から配布開始
12月26日(日) 13時30分、14時15分、15時 12時から配布開始
問い合わせ
児童文化科学館 電話093-671-4566
  • 【住所】八幡東区桃園3丁目1-5
  • 【開館時間】9〜17時(入館は16時30分まで)
  • 【休館日】月曜日

地図

がん患者の医療用ウィッグなどの購入費を助成します

 がん治療に伴う外見の変化をカバーするために購入した医療用ウィッグや補整具などに対して、その費用の半額を助成します。上限額は医療用ウィッグなどは2万円。補整具などは1万円。

対象
がんの治療(手術、薬物治療、放射線療法)を受けているか、過去に受けた人が今年度購入したもの(他の公費給付や助成などを受けているものは対象外)

 申請書は市のホームページ、難病相談支援センター、市内のがん診療連携拠点病院などで入手できます。詳細は問い合わせを。

問い合わせ
保健福祉局難病相談支援センター 電話093-522-8763

死亡ペットの受け付け

 12月29日〜1月3日は動物愛護センター(小倉北区西港町)を休所します。ただし、死亡ペットの焼却依頼だけ12月30日(木)、1月2日(日)の9〜12時に受け付けます(焼却料が必要。立ち会いや焼骨の返却はできません)。

問い合わせ
動物愛護センター 電話093-581-1800

証明書発行業務を停止します

 12月29日〜1月3日は各区役所・出張所を休所します。また、行政サービスコーナーも併せて休止します。住民票の写しなどの書類が年内に必要な人は、12月28日(火)17時(行政サービスコーナーは19時)までに手続きを。

問い合わせ
市民文化スポーツ局戸籍住民課 電話093-582-2107

マイナンバーカードサテライトコーナー 年末年始の開所日

 マイナンバーカードの申請や受け取りができるマイナンバーカードサテライトコーナー(リバーウォーク北九州1階)の年末年始の開所日は12月24日(金)〜28日(火)、1月4日(火)、7日(金)〜9日(日)の11〜19時30分(土・日曜日は9〜17時30分)です。

 1月上旬のマイナンバーカードの受け取りは2週間以上前の予約が必要です。早めの予約をお願いします。

問い合わせ
北九州市マイナンバーカードサテライトコーナー 電話093-482-3550

ページの
先頭へ戻る