旅の少人数化や、近場で楽しむマイクロツーリズム等、コロナを経て、旅のスタイルが変化しています。
また、テレワーク等の働き方の多様化で、ワーケーション等への関心も高まっています。
そこで、この度、北九州市ならではの市内を周遊する50のモデルコースと14の体験型観光メニューを策定しました。
あなたにぴったりな旅を見つけて、北九州市を遊び尽くそう!
旅の少人数化や、近場で楽しむマイクロツーリズム等、コロナを経て、旅のスタイルが変化しています。
また、テレワーク等の働き方の多様化で、ワーケーション等への関心も高まっています。
そこで、この度、北九州市ならではの市内を周遊する50のモデルコースと14の体験型観光メニューを策定しました。
あなたにぴったりな旅を見つけて、北九州市を遊び尽くそう!
北九州市が誇る歴史・文化・芸術や夜景・産業観光などのテーマ別、ファミリーや友人・カップルなどのターゲット別に50のモデルコースを策定。
(1)祝・全国1位!日本新三大夜景都市を遊ぶコース
(若松区、八幡東区:友人・カップル、シニア向け)
北九州市を代表する夜景スポットを満喫しつつ、文豪の旧居や隠れ家料亭を巡る大人のドライブコース。
(2)絶景温泉と若松の美味を欲張る海あそびコース
(若松区:ファミリー向け)
夏休みの旅先に最適な若松北海岸エリア。豊かな海で採れる新鮮な魚介類と、内陸部の畑に育つ農作物、そして温泉に海と夕日絶景・・・。日帰りでも宿泊でもおすすめなコース。
(3)明日からの仕事の効率アップ!?自然の中で身も心も癒されるコース
(小倉南区:ビジネス向け)
小倉駅から車で30分ほど走るだけで豊かな自然が広がる北九州市。出張やワーケーションの合間に、小倉南区の癒しスポットをめぐるコース。
北九州市ならではの魅力が詰まった14の体験型観光メニューを策定。
(1)落花生収穫&試食体験!お野菜お土産付き(若松区)
肥沃な大地で育った落花生を土の中から収穫し、茹でたての落花生を試食。季節の野菜お土産付き。
(2)いちご摘み体験(小倉南区)
天然酵母を発酵させた堆肥で、農薬や化学肥料に頼らず甘いいちごを栽培。高設で摘みやすいハウスで、数品種のいちごを摘み取り。
(3)小倉城庭園で優雅に過ごすアフタヌーンティー(小倉北区)
小倉城とともに江戸時代の雰囲気を感じられる庭園。通常は開放していない書院棟でアフタヌーンティー。
市内を周遊する50のモデルコースと14の体験型観光メニューの詳細は、北九州市観光情報サイト「ぐるリッチ!北Q州」をご覧ください。
厳選モデルコースと体験型観光メニューを紹介するデジタルパンフレットも同サイト内に掲載しています。
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
産業経済局観光部観光課
〒802-0001 北九州市小倉北区浅野三丁目8番1号AIMビル4階
電話:093-551-8150 FAX:093-551-8151