ページトップ
印刷用ページ(新規ウィンドウで表示します)
現在位置:トップページ > ビジネス・産業 > 農林業・水産業振興 > 農林業の振興 > お知らせ・ご案内 > 「農作業サポーター(スポット的農業支援人材)」登録者の募集
ページ本文

「農作業サポーター(スポット的農業支援人材)」登録者の募集

更新日 : 2024年2月22日
ページ番号:000167172

取組の概要について

毎年、天候や病虫害に対して臨機応変な対応が求められる農業現場において、時には、予定していた作業がずれ込むなどして、「短期・短時間で突発的な人手」が必要になることがあります。また、農家個人の状況は、「個人で確保していた人材の高齢化」「雇用コストや雇用機会が少なく確保している人材がいない」など等の課題から、適時適切な人材活用ができていない現状があり、新たな解決策が求められています。

北九州市では、市民を対象に、「すき間時間」を活かして農家さんを手伝っていただける「農作業サポーター」を募集し、「アルバイト」が可能な人材として、地域の農家で人材情報を共有する仕組みづくりに取り組んでいます。

農業支援人材を活用する際の課題
農家側の課題等 農作業を支援する側(農作業サポーター)の課題等
  • 突発的で短期、短時間の作業に人手が欲しい
  • 個人で育てた人材の高齢化
  • 個人で人材を活用するための継続的な作業がない
  • できる人材に育てるには時間とコストがかかる
  • 農作業を支援したい気持ちはあるがどうしてよいかわからない
  • 何をするのか不安
  • 継続的な農作業がない

人材を地域で育成・地域で活用することによる理想の産地
農家側 農作業サポーター
  • 新たな意欲ある人材を確保していくことが可能
  • 農家間で人材を共有することによる育成コストの軽減や突発的な作業への人手が確保しやすくなる
  • 農業・農作業の基礎知識を学ぶ
  • 研修等により自分の適性が把握できる
  • 多くの農家が参画することで継続的な作業機会が創出される

 

本取組では、既存の農作業アルバイトのマッチングの仕組み等を使いながら、農業を支援したい市民等を「農作業サポーター」として、農業の基礎知識等を研修するなど、マッチングの不安軽減や利便性向上を図ります。 

取組概要
取組概要のイメージ図

農作業サポーターの募集内容

対象者

 北九州市産の野菜生産の現場を知り、市の農業活性化に貢献したい飲食店の方、野菜栽培・食育等に関心のある方など、どなたでもお申込みを歓迎しています。

必要なもの 

  • スマートフォンやパソコン等ネットアクセスが可能なもの

 メールでの連絡やり取りや農作業を支援するWEBアプリや作業経験を記録するSNSなどの活用が必要です。

(注)活動の流れ詳細は追ってホームページを更新します。また詳細決定前に配布したチラシ等を見て下記より登録を行っていただいた方については、個別に登録したメールでご連絡します。

説明会について

花農丘公園・総合農事センターを予定

詳細が決まり次第、当ホームページを更新。事前にご登録いただいた方へはメールでお知らせします。

申し込み方法について

下記の申し込みフォームからご登録いただき、説明会にご参加よろしくお願いします。

(説明会等へ参加ができない場合も、動画視聴や個別説明にて研修の視聴等が可能です。)

(注)お申し込み後、令和6年度の詳細が決まり次第ご連絡を差し上げます。

(注)なお、お申込みで取得した情報は、本取組を共同で行っている(研修の実施・連絡調整を行う)事業者へ共有させていただきます。

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

産業経済局農林水産部農林課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2078 FAX:093-582-1202

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。