ページトップ
印刷用ページ(新規ウィンドウで表示します)
現在位置:トップページ > ビジネス・産業 > その他募集・結果 > 【この募集は受付終了しました】堺町公園屋台村における追加出店事業者の公募について(2回目)
ページ本文

【この募集は受付終了しました】堺町公園屋台村における追加出店事業者の公募について(2回目)

更新日 : 2023年1月5日
ページ番号:000165270

(注)この募集は終了しました

 北九州市の繁華街の中心部である堺町公園において、夜間の飲食屋台等の実施を通じて、まちの賑わいづくり、ナイトタイムエコノミー需要の掘り起こし、安全・安心なまちづくりの進展などを図るため、令和4年4月22日に「堺町公園屋台村」を開始しました。

 11月1日から15日にかけて出店事業者の追加募集を行いましたが、募集区画に若干の空きがあるため、2回目の出店事業の追加募集を行います

公募の概要

(注)この募集は終了しました

公募の目的

夜間の飲食屋台等の実施を通じ、まちの賑わいづくり、ナイトタイムエコノミー需要の掘り起こし、安全・安心なまちづくりの進展を図るため、令和4年4月22日に「堺町公園屋台村」をオープンしました。この度、堺町公園屋台村の区画に空きが生じたため、追加出店事業者を下記のとおり公募します。

募集出店者数

若干数

出店要件の概要

  1. 出店場所 北九州市小倉北区堺町一丁目7番 堺町公園
  2. 管理・運営 「堺町公園屋台村実行委員会」(出店者で構成。出店する場合は加入していただきます。)
  3. 出店形態 キッチンカー、組立式屋台等で食品を調理し、利用客に提供できる形態のもの(常時移動できる形態)。
  4. 出店面積 1台あたり最大20平方メートル
  5. 出店業種 飲食業
  6. 出店期間 令和5年1月から最長令和7年4月まで(実行委員会で1ヶ月ごとに申請)
  7. 出店日数 1ヶ月あたり20日程度(屋台村定休日:日曜日)
  8. 営業時間 18時から26時の間
  9. 共用設備等 公園占用料、電気設備使用料を堺町公園屋台村実行委員会に支払い
  10. 廃棄物の処理と給排水
    (1)夜間の営業終了後、出店者の責任で速やかにゴミを搬出し、公園内の清掃を行うこと。
    (2)出店者の責任で汚水等は持ち帰ること。

募集要項の入手方法

本ページ下部からダウンロード又は産業経済局商業・サービス産業政策課にて配布します。

スケジュール

  • 募集要項の公表・配布 令和4年11月24日(木曜日)から
  • 募集期間 令和4年11月25日(金曜日)から12月9日(金曜日)まで
  • 応募者面接 令和4年12月12日(月曜日)から12月15日(木曜日)まで(詳細な日時については、応募者へ別途ご連絡します)
  • お試し出店 12月16日(金曜日)から12月31日(土曜日)まで
  • 許可開始日(営業開始日) 令和5年1月2日(月曜日)から

応募手続き

提出書類

様式は本ページ下部からダウンロード又は産業経済局商業・サービス産業政策課にて配布します。

  • 堺町公園における夜間の飲食屋台等出店事業出店希望届(様式1)
  • 堺町公園における夜間の飲食屋台等出店事業計画書(様式2)
  • 顔写真付きの身分証明書の写し(法人の場合は代表者)(例:運転免許証、マイナンバーカード等)
  • 納税証明書又は非課税証明書の写し若しくは市税の滞納がないことが分かるもの

提出方法

提出書類を揃えて、郵送又は持参で以下まで提出してください。

宛先:北九州市産業経済局 商業・サービス産業政策課

住所:〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号

受付期間

令和4年11月25日(金曜日)から令和4年12月9日(金曜日)まで

(注)この募集は終了しました

出店者の決定

書類審査

提出書類に基づき書類審査を行います。

面接審査

書類審査の後、面接審査を行います。面接日時等、詳細は追ってご連絡します。

出店候補者の決定

書類審査、面接審査を通過した応募者数が募集区画数以下の場合は、当該応募者全員を出店候補者とします。
書類審査、面接審査を通過した応募者数が募集区画数を超える場合は、当課において公平・公正なる抽選のうえ、出店候補者及び補欠候補者を決定します。

問い合わせ先

〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号

北九州市産業経済局 商業・サービス産業政策課(担当:齊藤、田口)

電話:093-582-2050

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

産業経済局地域経済振興部商業・サービス産業政策課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2050 FAX:093-591-2566

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。