ページトップ
印刷用ページ(新規ウィンドウで表示します)
現在位置:トップページ > くらしの情報 > 外国人市民の方へ > その他 > 北九州市外国人のための防災ハンドブック
ページ本文

北九州市外国人のための防災ハンドブック

更新日 : 2022年11月11日
ページ番号:000019565

災害が起きた際に被害を最小限にするため、事前に防災についての知識を備えておく必要があります。

北九州市では、災害や防災についての基礎知識等を掲載した「北九州市外国人のための防災ハンドブック~災害に備えて知っておくべきこと~」を、「やさしい日本語・英語・中国語・韓国語版」及び「やさしい日本語・ベトナム語版」の二種類作成し、お配りしています。

構成概要

  • 自然災害(台風・大雨・地震・土砂災害・津波)についての基礎知識や防災意識
  • 災害のときに知っておくべき日本語について
  • 外国語での天気や災害の情報の入手方法について  など

冊子の配布場所

  • 北九州市役所庁舎(総務企画局国際政策課)
  • 各区役所市民課
  • (公財)北九州国際交流協会

内容

関連リンク

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

企画調整局国際部国際政策課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2146 FAX:093-582-2176

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。