ページトップ

幟大山笠

更新日 : 2022年6月29日
ページ番号:000010239
幟大山笠

 ~格調高く、雅に~
    幟大山笠

  戸畑祇園の大きな特色は、昼と夜でその姿が大きく異なることです。昼は、山笠本来の姿と言われる幟山笠で、格調高く華麗な姿を披露します。

 高さ約1.8メートルの台の上に、約2メートル四方の勾欄付の台座を据え、この中心部にご分霊を納めた祠を置き、紅白のラシャ地に黒ビロードの縁取りを施した12本の幟を立て、前面に「前花」、背面に「見送り」を飾ります。

幟大山笠ひとくちメモ
台枠の組立てに、釘は一切使用しません。山から採ってきた“ふじかずら”で締めます。ワイヤーやロープでは得られない弾力性、強靱性があり、今なお、山林からこれを求めています。

前花

前花

 純白の奉書紙を裁断し、これを巻いて花弁とした八重の菊花で、上部に直径約70cm、下部に直径約80cmの大菊花、その先端に菊の葉を大きく形づくったものを着け、これを一対立てます。

 菊花は1周80枚の12段、計960枚の花弁で構成されています。

見送り

見送り

 直径1.7メートルの円形の台に、金糸で縫い取り、刺繍を施した美しいものです。その図柄に「鷲(東大山笠)」、「布袋(西大山笠)」、「虎(中原大山笠)」、「唐獅子(天籟寺大山笠)」、等が描かれています。

切幕と水引幕

切り幕と水引幕

 山笠台の四側面を覆う幕で、緋のラシャに絢爛たる武者絵を縫い取り、山笠全体の趣を、典雅で格調高いものにしています。
 この幕類の刺繍は大変精巧で、技術を伝承していくことが難しいため、当初の幕類は保管されています。現在の国庫補助等を活用して、幕類の復元新調が順次行われています。

このページの作成者

戸畑区役所総務企画課
〒804-8510 北九州市戸畑区千防一丁目1番1号
電話:093-881-0039 FAX:093-881-2204

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。