吉祥寺藤まつり

吉祥寺の開祖である鎮西上人の開山忌に併せ開催されるお祭りです。樹齢160年余と伝えられ、市の保存樹に指定されている藤が、寺の境内を天蓋のように覆い、白紫に染め上げる様は壮観です。まつり期間中、吉祥寺では吉祥太鼓の演奏などが行われ、周辺には多くの露店が並び、市内外からの見物客で賑わいます。
開催日時
2025年4月27日 ~ 2025年4月29日
10時から22時
開催場所
吉祥寺周辺(北九州市八幡西区吉祥寺町13番11号)
交通手段
西鉄バス「明治町団地」下車、徒歩7分
筑豊電鉄「筑豊香月駅」下車、徒歩25分
(注)周辺に駐車場はなく、臨時駐車場の開設もないため、公共交通機関でお越し下さい。
主催者・お問い合わせ先
吉祥寺藤まつり実行委員会
電話:093-617-0203(香月市民センター)
このページの作成者
八幡西区役所コミュニティ支援課
〒806-8510 北九州市八幡西区黒崎三丁目15番3号 コムシティ5階
電話:093-642-1337
このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。