ページトップ
印刷用ページ
現在位置:トップページ > 八幡西区 > 区政情報 > 八幡西区 親と子のための行事

八幡西区 親と子のための行事

更新日 : 2023年3月27日
ページ番号:000154866

八幡西区内で開催されている妊娠・子育て・子どもの食事に関する行事の申し込みページです。

令和5年度「親と子のための主な行事案内」は関連リンクの「北九州市 妊娠・出産・育児に関する教室」をご参照ください。

教室の実施内容等詳細については、下記の問い合わせ先までご連絡ください。

なお、区役所では随時相談に応じています。ご相談のある方は、ご利用ください。

電話番号:093-642-1444(直通)

【注意事項】

  • 応募者多数の場合は抽選となりますので、ご了承ください。
  • 当落及び教室の詳細については、開催日の5日前までにメールにてお知らせいたします。
  • 悪天候や感染症の流行により、内容の変更や開催中止となる場合があります。
  • 最新情報については、下記の問い合わせ先にご確認ください

妊娠・子育てに関する行事

妊娠・子育てに関する行事の申し込みについては、下表をご参照ください。
事業名等 内容 対象者 実施日
(申込期間)
お申込み
(電子申請)

マタニティクラス

(時間)
13時15分から15時

(場所)
コムシティ内

1課

ママになるあなたへ

・妊婦健診から分かる!赤ちゃんとママの健康状態(保健師のお話)

・すこやかな出産に向けて(助産師のお話と体操)

2課

こんにちは赤ちゃん

・産後の過ごし方(助産師のお話)

・赤ちゃんのお世話の仕方(保健師のお話)

・沐浴デモ見学

3課

歯の健康、ママと赤ちゃんの栄養

・歯の健康(歯科衛生士のお話)

・ママと赤ちゃんの栄養(栄養士のお話)

初めて子どもが誕生する妊婦とその家族

(3課時点でおおむね妊娠36週までかつ主治医の許可がある方)

【2023年】

6月7日、6月14日、6月21日(各水曜日)
(5月17日から5月24日)

9月6日、9月13日、9月20日(各水曜日)
(8月16日から8月23日)

12月6日、12月13日、12月20日(各水曜日)
(11月15日から11月22日)

【2024年】

3月6日、3月13日、3月27日(各水曜日)
(2月14日から2月21日)

お申込み(外部リンク)

パパママ教室

(時間)
平日(13時10分から14時45分)
土・日曜日(10時00分から11時35分)

(場所)
コムシティ内

・助産師のお話

・夫婦マッサージ

・バースプラン作成など

八幡西区在住の初めて子どもが誕生する妊婦とその夫

(妊娠20週から36週までで主治医の許可がある方)

【2023年】

5月14日(日曜日)
(4月17日から4月24日)

6月28日(水曜日)
(6月7日から6月14日)

9月3日(日曜日)
(8月10日から8月20日)

10月14日(土曜日)
(9月22日から9月30日)

11月15日(水曜日)
(10月25日から11月1日)

【2024年】

3月3日(日曜日)
(2月8日から2月15日)

お申込み(外部リンク)

赤ちゃん講座

(時間)
10時から11時

(場所)
コムシティ内

保健師のお話

・子どもの生活リズム

・事故予防

・親子あそび等

おおむね4か月から7か月までの乳児とその保護者

【2023年】

5月26日(金曜日)
(5月8日から5月15日)

7月28日(金曜日)
(7月10日から7月17日)

9月22日(金曜日)
(9月4日から9月11日)

11月24日(金曜日)
(11月6日から11月13日)

【2024年】

1月26日(金曜日)
(1月5日から1月15日)

3月22日(金曜日)
(3月4日から3月11日)

お申込み(外部リンク)

子どもの食事に関する行事

子どもの食事に関する行事の申し込みについては、下表をご参照ください。
事業名等 内容 対象者 実施日
(申込期間)
お申込み
(電子申請)

離乳食教室(前期)

(時間)
13時15分から15時00分

(場所)
コムシティ内

・離乳食の進め方の説明

・個別相談

おおむね5・6か月のお子さまとその保護者

【2023年】

4月4日(火曜日)
(3月17日から3月27日)

5月2日(火曜日)
(4月14日から4月24日)

6月6日(火曜日)
(5月19日から5月29日)

7月4日(火曜日)
(6月16日から6月26日)

8月1日(火曜日)
(7月14日から7月24日)

9月5日(火曜日)
(8月18日から8月28日)

10月3日(火曜日)
(9月15日から9月25日)

11月7日(火曜日)
(10月20日から10月30日)

12月5日(火曜日)
(11月17日から11月27日)

【2024年】

1月9日(火曜日)
(12月22日から1月3日)

2月6日(火曜日)
(1月19日から1月29日)

3月5日(火曜日)
(2月16日から2月26日)

お申込み(外部リンク)

離乳食教室(後期)

(時間)
13時15分から15時00分

(場所)
コムシティ内

・離乳食の進め方の説明

・個別相談

おおむね7・8か月のお子さまとその保護者

【2023年】

4月25日(火曜日)
(4月7日から4月17日)

5月23日(火曜日)
(5月5日から5月15日)

6月27日(火曜日)
(6月9日から6月19日)

7月25日(火曜日)
(7月7日から7月17日)

8月22日(火曜日)
(8月4日から8月14日)

9月26日(火曜日)
(9月8日から9月18日)

10月24日(火曜日)
(10月6日から10月16日)

11月28日(火曜日)
(11月10日から11月20日)

12月26日(火曜日)
(12月8日から12月18日)

【2024年】

1月23日(火曜日)
(1月5日から1月15日)

2月27日(火曜日)
(2月9日から2月19日)

3月26日(火曜日)
(3月8日から3月18日)

お申込み(外部リンク)

幼児食教室

(時間)
10時10分から11時15分

(場所)
コムシティ内

幼児期(1から3歳)の食事についてのお話 離乳食完了のお子さまとその保護者
(1歳6か月から2歳11か月ごろ)

【2023年】

5月19日(金曜日)
(5月1日から5月11日)

8月18日(金曜日)
(7月31日から8月10日)

11月17日(金曜日)
(10月30日から11月9日)

【2024年】

2月16日(金曜日)
(1月29日から2月7日)

お申込み(外部リンク)

問い合わせ

八幡西区役所 健康相談コーナー

電話:093-642-1444(直通)

このページの作成者

八幡西区役所保健福祉課
〒806-8510 北九州市八幡西区黒崎三丁目15番3号 コムシティ4階
電話:093-642-1334 FAX:093-642-2941

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。