ページトップ
ページ本文

待機児童対策について(寄せられた市民のこえ)

更新日 : 2023年6月28日
ページ番号:000155868

 保育園に子供を預けられない、待機児童について、家にいる高齢者に預ける仕組みはできないのか。

 ご提案の待機児童を家にいる高齢者に預ける仕組みに関しまして、本市では待機児童が対象ではありませんが、生後3ヶ月から小学6年生までの子どもを預かる「ほっと子育てふれあいセンター事業」を実施していますので、ご紹介させていただきます。

 この事業は「子育ての手助けをしてほしい人」(依頼会員)と「子育てのお手伝いをしたい人」(提供会員)がボランティア会員となり、地域の中で助け合いながら子育てする相互援助活動の支援をしています。

 提供会員は、北九州市在住で、自宅で子どもを預かることができる心身ともに健康な人で特に資格は問いません。そのため、提供会員は60歳代や70歳代の方も活動されています。

 活動内容は、保育園や習い事等の送り迎えや、保護者不在時の子どもの預かり等を行っており、時間当たりの基準料金を設けた有償のボランティア活動になります。

 なお、安全な支援活動を行うため、活動前と活動中は必ず研修を受講していただくことを提供会員の条件としています。

 より詳しい内容のこ相談・お間い合わせは、ほっと子育てふれあいセンターの事務局にご連絡ください。

住所:北九州市小倉北区浅野3丁目8番1号 子育てふれあい交流プラザ内

電話:093-511-3081

このページの作成者

総務市民局市民部広聴課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2525 FAX:093-582-3117

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。