ページトップ
現在位置:トップページ > くらしの情報 > 環境・住まい > 環境 > 環境学習・広報 > 環境活動の推進 > 北九州エコライフステージ > 「北九州エコライフステージ」についてはこちら!
ページ本文

「北九州エコライフステージ」についてはこちら!

更新日 : 2025年7月28日
ページ番号:000141661

『北九州エコライフステージ』とは?

 「エコライフステージ」は、日ごろから積極的に環境活動に取り組む市民・NPO・企業・学校・自治体などのブース出展や、イベント等を通じて、来場者にさまざまエコライフを提案・発表する環境イベントです。

 現在、北九州市は「世界をリードするサステナブルシティ」を目指した取組を推進しています。「北九州エコライフステージ」についても「サステナブルシティを体感できるイベント」に段階的にアップデートしていくこととしており、これまでのエコライフステージの精神を引継ぎながら、より多くの来場者の行動変容を促していきます。

「エコライフステージ2025」を開催します!!出展者募集中(8月29日申込締切)!!

「北九州エコライフステージ2025」開催概要

日時

令和7年11月8日(土曜日)、9日(日曜日)
10時から15時

場所

船場広場、クロスロード、市役所周辺、リバーウォーク周辺

内容

  • 市民団体、NPO、企業、学校、行政等によるブース出展
  • 出展者交流企画(検討中)
  • 特別企画(より多くの来場者を呼びこむ企画を実施予定)

(注)詳細は出展募集要項をご確認ください。

出展募集要項・出展申込について

今年度は、これまでのエコライフステージから開催内容を大きく見直しております。
必ず、出展募集要項をご一読いただき、内容をご了承いただいたうえで、出展申込に進んでください
出展申込は出展募集要項の末尾のURLから、電子申請サービスGrafferにて行ってください。
(注)紙での出展申込をご希望の場合は、お手数ですが、エコライフステージ実行委員会事務局(北九州市環境局環境学習課)までご連絡ください。

「エコライフステージ2024」を開催しました!

概要

  • 開催日時  令和6年11月16日(土曜日)、17日(日曜日) 11時から15時まで  
  • 開催場所  北九州市役所本庁舎周辺 (小倉北区城内1番1号)
  • テーマ  「エコライフステージ、新しいステージへ」
  • 出展ブース数  63ブース
  • ステージ参加団体 20団体
  • 参加者数 27,371人
  • 主催 北九州エコライフステージ実行委員会
  • 内容 
    1)市民・NPO・企業・学校・自治体など環境活動に取り組む団体によるブース出展
    2)ブース回遊キーワードラリー、抽選会の実施
    3)来場者体験型イベントの実施
    4)電気自動車や燃料電池自動車の試乗や展示
    5)資源回収コーナーを設置
    6)各団体の活動や成果発表、北九州ゆかりのアーティストを招いたステージイベントを実施
    7)環境に配慮した3つの約束を継続
「エコライフステージ2024」の様子

過去の「エコライフステージ」はこちら!

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

環境局総務政策部環境学習課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2784 FAX:093-582-2196

このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

メールを送信(メールフォーム)