市内企業の持つ技術や商品の特性・開発段階に応じた専門家による伴走支援を行うことで、現実の販売につながるプロダクトの開発または販路拡大につなげることを目的として「プロダクト開発及び販路拡大支援」を行います。
つきましては、本事業の受託候補者を特定するため、以下のとおり公募型プロポーザルを実施します。
【令和7年5月9日申込締切】 「プロダクト開発及び販路拡大支援」運営業務(公募型プロポーザル)
更新日 : 2025年4月18日
ページ番号:000162818
公募の概要
業務委託名
令和7年度「プロダクト開発及び販路拡大支援」運営業務
業務内容
下記「仕様書」のとおり
契約期間
契約締結日から令和8年3月31日
委託料
10,010千円(消費税及び地方消費税を含む)以内
スケジュール
内容 | 日程 |
---|---|
公募開始 | 令和7年4月18日(金曜日) |
質問書提出期限 | 令和7年5月2日(金曜日) |
参加意向申出書提出期限 | 令和7年5月9日(金曜日) |
企画提案書提出期限 | 令和7年5月14日(水曜日) |
審査会(プレゼンテーション) | 令和7年5月23日(金曜日) |
受託候補者特定 | 令和7年5月中(予定) |
審査会(プレゼンテーション)
(1)開催日時
令和7年5月23日 午後
詳細は、別途応募者へ連絡します。
(2)開催場所
北九州テクノセンタービル8階 808会議室
(北九州市戸畑区中原新町2番1号)
(3)内容
企画提案書に基づき応募者が審査員に対して説明を行います。
(4)審査基準
下記「企画提案評価項目」のとおり
(5)審査結果
令和7年5月中(予定)に北九州市のホームページにて公開するとともに書面にて通知します。
申込先(書類提出先)及び問い合わせ先
北九州市産業経済局中小企業振興課
住所
〒804-0003 北九州市戸畑区中原新町2番1号 北九州テクノセンタービル1階
電話番号
093-873-1433
メールアドレス
san-chuushou@city.kitakyushu.lg.jp
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
このページの作成者
産業経済局地域経済振興部中小企業振興課
〒804-0003 北九州市戸畑区中原新町2番1号 北九州テクノセンタービル1階
電話:093-873-1433 FAX:093-873-1434
このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。