お知らせ
子ども・子育て支援法に「妊婦のための支援給付」が創設され、令和7年4月1日から施行されています。
この制度では妊婦の産前産後期間における身体的・精神的・経済的負担を軽減し、もって妊婦や胎児である子どもの保健及び福祉の向上に寄与することを目的として、妊婦のための支援給付として妊婦支援給付金を給付します。
なお、令和7年3月31日以前に出産された方は、「きたきゅうベビー応援事業(出産・子育て応援交付金)」での給付となります。
「きたきゅうベビー応援事業」は「妊婦のための支援給付」に変わります!(PDF形式:404KB)
現在、大変多くの申請をいただいており、通常より審査にお時間をいただいております。
承認(又は不備があり保留)されましたら、メールが届きますので、いましばらくお待ちください。