10月1日(水曜日)・9日(木曜日)・15日(水曜日)・21日(火曜日)・29日(水曜日)・30日(木曜日)19時から |
北九州市介護給付費等の支給に関する審査会(障害支援区分認定審査会) |
総合保健福祉センター 3階 補装具採型装着室
(小倉北区馬借一丁目7番1号) |
・障害支援区分に係る審査判定など |
非公開 |
保健福祉局
地域リハビリテーション推進課
093-522-8755 |
10月3日(金曜日)18時から19時 |
北九州市いじめ問題再調査委員会 |
オンライン開催 |
教育委員会に依頼した資料と質問事項の確認 など |
非公開 |
子ども家庭局
子ども若者成育課
093-582-2392 |
10月6日(月曜日)15時から |
北九州市個人情報保護審査会 |
北九州市立文書館2階 A会議室
(小倉北区大手町11番5号) |
・ 諮問第84号事案(指定管理者の労働者に関する文書)について など |
非公開 |
総務市民局
文書館
093-561-5558 |
10月8日(水曜日)14時から |
北九州市情報公開審査会 |
北九州市立文書館2階 A会議室
(小倉北区大手町11番5号) |
・諮問第180号事案(門司港鉄道遺構に関する文書)について など |
非公開 |
総務市民局
文書館
093-561-5558 |
10月9日(木曜日)10時から12時 |
北九州市環境影響評価審査会 |
ウェブ開催 |
「八幡地区(戸畑)焙焼キルン炉新設事業 計画段階環境配慮書」の審査 |
公開 |
環境局
環境監視課
093-582-2290 |
10月9日(木曜日)10時30分から11時30分 |
北九州市消費生活審議会 |
北九州市立消費生活センター研修室
(戸畑区汐井町1番6号) |
・令和6年度の相談状況 など |
公開 |
総務市民局
消費生活センター
093-871-0428 |
10月10日(金曜日)14時から17時 |
市民太陽光発電所・市民還元事業検討懇話会 |
北九州市役所14階 141会議室
(小倉北区城内1番1号) |
令和8年度市民還元事業の選定について |
公開 |
港湾空港局
総務課
093-321-5916 |
10月15日(水曜日)13時30分から |
北九州市公害健康被害認定審査会 |
総合保健福祉センター2階 講堂
(小倉北馬借一丁目7番1号) |
・「公害健康被害の補償等に関する法律」等に基づく、公害認定患者の認定更新及び障害等級に関する審査 など |
非公開 |
北九州市保健所
保健企画課
093-522-8722 |
10月16日(木曜日)18時30分から |
北九州市公害健康被害補償診療報酬審査会 |
総合保健福祉センター4階 42会議室
(小倉北区馬借一丁目7番1号) |
市長の諮問に応じ、公害健康被害の補償等に関する法律第23条第1項に規定する公害医療機関からの診療報酬の請求に係る診療内容及び診療報酬を審査 |
非公開 |
北九州市保健所
保健企画課
093-522-8722 |
10月16日(木曜日)16時から18時・24日(金曜日)、28日(火曜日)14時から16時 |
北九州市精神医療審査会 |
総合保健福祉センター5階 セミナー室1
(小倉北区馬借一丁目7番1号) |
・医療保護入院者の入院届当の審査 など |
非公開 |
北九州市保健所
精神保健福祉センター
093-522-8729 |
10月17日(金曜日)13時30分から15時30分 |
旧門司駅関連遺構等の展示方策等検討懇話会 |
北九州市役所5階 プレゼンルーム
(小倉北区城内1番1号) |
意見交換 |
公開 |
都市戦略局
事業推進課
093-582-2469 |
10月17日(金曜日)17時30分から19時30分 |
北九州市子ども・子育て会議 |
北九州市役所3階 大集会室
(小倉北区城内1番1号) |
・「元気発進!子どもプラン(第3次計画)」の最終評価について など |
公開 |
子ども家庭局
総務企画課
093-582-2280 |
10月20日(月曜日)14時から |
北九州市情報公開審査会 |
北九州市立文書館2階 A会議室
(小倉北区大手町11番5号) |
・諮問第180号事案(門司港鉄道遺構に関する文書)について など |
非公開 |
総務市民局
文書館
093-561-5558 |
10月21日(火曜日)9時30分から11時30分 |
北九州市立「学びの多様化学校」の設置に係る検討会議 |
小倉北区役所東棟6階 教育委員会会議室
(小倉北区大手町1番1号) |
・北九州市立「学びの多様化学校」の設置に向けた基本計画案について |
公開 |
教育委員会
指導企画課
093-582-2367 |
10月22日(水曜日)14時から16時 |
北九州市人権施策審議会 |
大手町ビル(ムーブ)5階 小セミナールーム
(小倉北区小手町11番4号) |
・「北九州市人権行政指針」策定から20年間の経過と取組 など |
公開 |
保健福祉局人権推進センター人権文化推進課
093-562-5010 |
10月24日(金曜日)10時から12時 |
北九州市・新ビジョン推進会議 |
リーガロイヤルホテル小倉3階 オーキッド
(小倉北区浅野二丁目14番2号) |
北九州市新ビジョンの推進について |
公開 |
政策局
政策課
093-582-2302 |
10月24日(金曜日)13時30分から15時 |
北九州市保健所運営協議会 |
総合保健福祉センター2階 講堂
(小倉北区馬借一丁目7番1号) |
・北九州市保健所の運営状況 など |
公開 |
北九州市保健所
保健企画課
093-522-5721 |
10月30日(木曜日)10時30分から11時30分 |
北九州市奨学資金貸付審議会 |
小倉北区役所西棟7階 特別会議室
(小倉北区大手町1番1号) |
・令和8年度大学奨学生の募集及び選考基準について など |
非公開 |
教育委員会
学事課
093-582-2378 |