ページトップ
現在位置:トップページ > ビジネス・産業 > 入札・契約・公募 > 公募情報(プロポーザル等) > プロポーザル実施結果 > 【令和7年5月15日結果公表】「北九州市サステナブル経営認証制度」運営等業務委託(公募型プロポーザル)
ページ本文

【令和7年5月15日結果公表】「北九州市サステナブル経営認証制度」運営等業務委託(公募型プロポーザル)

更新日 : 2025年5月16日
ページ番号:000175595

標記業務を委託する事業者を選定するため、選定会を開催し、次のとおり受託候補者を特定しました。

1 審査結果

受託候補者の称号または名称

公益財団法人 地球環境戦略研究機関(IGES)

提案者数

1社

提案の評価結果

評価結果

提案者:公益財団法人 地球環境戦略研究機関(IGES)

点数:292点(400点満点)

審査委員会の委員の氏名及び職名

審査委員

審査員
氏名 職名等
牛房 義明 北九州市立大学 経済学部教授
梅林 繁喜 北九州商工会議所 総務企画部 次長
吉田 智子 産業経済局 未来産業推進部 スタートアップ推進課長
村上 慈 政策局 政策部 サステナビリティ戦略課長

主な選定理由

 委員の合計得点(292点)が評価基準点(240点)を上回ったため、公益財団法人 地球環境戦略研究機関 を受託候補者として選定する。

2 委託業務の概要

委託業務名

 「北九州市サステナブル経営認証制度」運営等業務

業務内容

 仕様書(案)のとおり
(注)本ページの下部に掲載

業務委託期間

 契約締結の日から令和8年3月31日(予定)

3 スケジュール

スケジュール一覧
実施内容 実施日
公募開始日 令和7年4月11日(金曜日)
質問書の受付 令和7年4月21日(月曜日)17時まで 
参加申込書の受付 令和7年4月25日(金曜日)17時まで 
提案書の受付 令和7年5月8日(木曜日)15時まで
書面審査実施日 令和7年5月14日(水曜日)
結果公表 令和7年5月15日(木曜日)予定
業務委託契約 令和7年5月中

4 応募資格

「実施説明書」のとおり

(注)本ページの下部に掲載

5 実施方法、質問の受付、提出物

「実施説明書」のとおり

(注)本ページの下部に掲載

6 評価方法等

「評価項目」のとおり

(注)本ページの下部に掲載

担当・連絡先

政策局政策部サステナビリティ戦略課
住所 〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話 093-582-2156
メールアドレス seisaku-sustainability@city.kitakyushu.lg.jp

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

政策局政策部サステナビリティ戦略課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2156 FAX:093-582-2176

このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

メールを送信(メールフォーム)