高知の「いきいき百歳体操」を参考に、リハビリテーション専門家の助言のもと、独自の動きを加えて北九州市の「介護予防体操」として開発しました。北九州市民にとって、身近な健康づくりの体操となるよう親しみを込めて『きたきゅう体操』という愛称で呼んでいます。
ページの最後に動画を公開していますので、ぜひご自宅で取り組んでみてください。
市制60周年記念 令和5年度ひまわり太極拳・きたきゅう体操共演会開催のお知らせ
北九州市オリジナル介護予防体操「ひまわり太極拳」及び「きたきゅう体操」を行って、健康づくり・介護予防に取り組んでいる自主グループが、日頃の成果を発表する共演会を開催します。
自主グループを応援したい方はもちろん、「ひまわり太極拳」「きたきゅう体操」がどんなものか知りたいという方等、みんなが楽しめる内容です。福岡県作業療法協会主催「作業療法フェスタ」も同時開催しています。ぜひ、お越しください。
日時 | 令和5年11月3日(金曜日・祝日) 13時から15時30分 |
---|---|
場所 |
リバーウォーク北九州(小倉北区室町1丁目1番1号) ミスティックコート (雨天時はエナジーコート) |
観覧料 | 無料 |
申込み | 不要 |