ページトップ
印刷用ページ(新規ウィンドウで表示します)
現在位置:トップページ > くらしの情報 > 健康・福祉 > 救急医療 > 救急医療情報 > 第19回小児救急医療ワークショップin北九州
ページ本文

第19回小児救急医療ワークショップin北九州

更新日 : 2023年8月26日
ページ番号:000155374

【申込は終了しました】第19回小児救急医療ワークショップin北九州を令和5年9月17日(日曜日)に開催します。

 北九州市では、平成18年から全国の小児救急医療に携わる方、これから医師や看護師等へなられる方を対象に、実践的な手技手法を学ぶ場を提供し、小児救急医療の発展とこの分野への関心を高めることを目的に「小児救急医療ワークショップin北九州」を開催しています。

第19回の申込は終了しました。たくさんのご応募いただき、ありがとうございました。

 今年も「第19回小児救急医療ワークショップ in 北九州」を令和5年9月17日(日曜日)に開催するにあたり、受講者を募集します。

 下記の開催概要等をご確認の上、電子申請にて参加をお申し込みください。

 今回は、多くの方にご参加いただけるようWeb方式での開催を主体にしておりますが、現地にて開催するワークショップでは、数年ぶりとなる「小児エコーモデルを用いたハンズオンセミナー」を実施します。

開催概要【申込は終了しました】

開催日程

令和5年9月17日(日曜日)  

開催方式及びプログラム

開催方式

(1)現地開催 ワークショップ1 

 会場 AIM(アジア太平洋インポートマート)3階

 北九州市小倉北区浅野三丁目8番1号(JR小倉駅 新幹線口から徒歩3分)

(2)Web開催 ワークショップ2,3及び講演1,2

 【ご注意ください】

  ワークショップ1と2は同時進行になりますので、どちらか一方しか参加できません。

  また、現地開催の会場で、Web開催(ワークショップ2,3及び講演1,2)の受講はできません。

プログラム 

8時15分から 受付(現地開催のみ)

8時50分から 開催挨拶

9時00分 から12時00分 

  (1) 現地開催 ワークショップ1 「復活!リアル小児エコーハンズオンセミナー&レクチャー」

  (2) Web開催 ワークショップ2 「オンラインで学ぶ小児救急患者へのファーストタッチ」

13時00分から14時00分 Web開催 講演1 「子どもの救急現場で遭遇する疾患 -心臓ver.- 」

14時15分から15時15分 Web開催 講演2 「救急外来でみる小児神経疾患 -熱性けいれん、急性脳炎・脳症を中心に- 」

15時30分から17時00分 Web開催 ワークショップ3 「救急現場で見かけるアレルギー患者へ寄り添うには?」

17時00から  座長挨拶

詳細は案内チラシ(下記掲載)をご覧ください。

募集対象

 医師(専攻医を含む)、初期研修医、保健看護職、その他医療従事者、学生等

 【注】現地開催(ワークショップ1)については学生除く

定員(いずれも先着順)

(1) 現地開催  20名

(2) Web開催  各300名

参加料

(1) 現地開催 10,000円

   当日の受付時にお支払いいただきます。

(2) Web開催 無料

   通信にかかる費用は参加者のご負担となります。

募集チラシ

申込方法【 申込は終了しました 】

申込は終了いたしました。

たくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。

申込期間

令和5年7月11日(火曜日)から令和5年8月25日(金曜日)

ご好評につき、申込期間を一週間延長しました。

申込方法

電子申請にて受付しています。下記のリンクへアクセスし、所定の事項を入力してお申込みください。

先着順での受付けとさせていただきます。

申し込み終了後、受講(視聴)方法、参加料のお支払い等に関するご案内を令和5年9月8日(金曜日)までに、お申込み時に入力いただいたEメールアドレス宛にお送りします。

(受付終了に伴い、電子申請のリンクは削除しました)

電子申請について

お問い合わせ先

北九州市保健福祉局地域医療課

電話 093-582-2678

メール ho-iryou@city.kitakyushu.lg.jp

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

保健福祉局健康医療部地域医療課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2678 FAX:093-582-2598

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。