幼児の健康の保持・増進を目的として、幼稚園・保育所(園)等の施設に歯科医師等を派遣し、歯科検診を実施しています。
4・5歳児歯科検診
更新日 : 2020年10月2日
対象者
市内の幼稚園(市立幼稚園は除く)、保育所(園)等に在園している4歳児、5歳児
料金
無料
実施場所
市内の幼稚園(市立幼稚園は除く(注))、保育所(園)等の施設
(注)市立幼稚園の歯科検診については教育委員会が実施しています。
実施方法
市内の幼稚園(市立幼稚園は除く)、保育所(園)等の施設に申込書を配布します。申込書に記入の上、締切日までに各地域の歯科医師会まで申し込んでください。
令和2年度
申込期間:7月1日(水曜日)から8月7日(金曜日)
実施期間:9月1日(火曜日)から2月26日(金曜日)
(注)新型コロナウイルスの感染の状況によっては、実施期間の延期や中止を依頼することもありますのでご了承ください。
3歳以下のお子さんは、「1歳6か月児・3歳児歯科健康診査」を受診してください。
幼稚園・保育所(園)等での歯科検診を欠席して受診票をもらった場合
原則として、幼稚園・保育所(園)等でご案内のあった歯科医療機関で受診してください。
なお、1歳6か月児・3歳児歯科健診の登録歯科医療機関(市立総合療育センターを除く)でも受診することができます。
いずれも予約が必要な場合がありますので、事前に電話連絡をしてください。
受診の場合は、受診票を忘れずにご持参ください。
幼稚園・保育所(園)等で歯科検診がなかった場合、または通園していない場合
1歳6か月児・3歳児歯科健診の登録歯科医療機関(市立総合療育センターを除く)で歯科検診を受診することができる受診票を送付しますので、下記健康推進課までご連絡ください。
(施設用)4.5歳児歯科検診の手引き様式ダウンロード
このページの作成者
保健福祉局健康医療部健康推進課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2018 FAX:093-582-4997