ページトップ
印刷用ページ(新規ウィンドウで表示します)
現在位置:トップページ > 施設 > 医療に関する施設 > 北九州市立夜間・休日急患センター
ページ本文

北九州市立夜間・休日急患センター

更新日 : 2023年1月25日
ページ番号:000006837
総合保健福祉センター外観図

住所:北九州市小倉北区馬借一丁目7番1号 総合保健福祉センター1階 【地図】(外部リンク)
電話:093-522-9999
FAX:093-522-0199

総合保健福祉センター地図

診療科目・診療時間について

診療日 診療科目 診療時間
平日 内科
小児科
外科・整形外科
眼科
19時30分から23時30分まで
(診療受付時間 19時15分から23時00分まで)
土曜日 内科
小児科
外科・整形外科
眼科
耳鼻咽喉科

19時30分から23時30分まで
(診療受付時間 19時15分から23時00分まで)

日曜日、祝日
(振替休日含む)
内科
小児科
外科・整形外科
眼科
耳鼻咽喉科

9時から23時30分まで
(診療受付時間 8時45分から23時00分まで)

歯科 9時から17時まで
(診療受付時間 8時45分から16時30分まで)
  • 受付は各診療終了時間の30分前までとなります。
  • 「眼科診療」は「眼科医療機関紹介」となる場合があります。テレフォンセンター(電話093-522-9999)まで、事前にお問い合わせ下さい。

発熱症状等のある方へ

 発熱などの症状のある方は、日中のうちにかかりつけ医に相談してください。かかりつけ医のない場合などは、下記に相談してください。 

 北九州市新型コロナウイルス感染症専用ナビダイヤル 

  電話:0570-093-567(24時間対応)

  聴覚障害のある方は、FAX:093-522-8775

令和5年3月の眼科診療について

下記日時は、夜間・休日急患センターでの眼科診療は行わず、他の診療機関を案内する予定です。

眼科受診にあたっては、当センターからの紹介が必要となる場合がありますので、事前にテレフォンセンター(093-522-9999)までお問合せください。

なお、各診療機関での受付は、診療終了時間の30分前までとなります。
 

日時 診療時間
令和5年3月21日(火曜日・祝日) 9時00分から17時00分まで

令和5年度 夜間・休日急患センター看護職員(会計年度任用職員)及びテレフォン業務職員(会計年度任用職員)の募集について

 夜間・休日急患センターでは、令和5年度 夜間・休日急患センター看護職員(会計年度任用職員)及びテレフォン業務職員(会計年度任用職員)を募集しています。

詳細は、下記リンク先を参照してください。

令和5年度 【看護師】試験案内、申込書(PDF形式 343KB)

令和5年度 【看護師】作文課題(Excel形式 16KB)

令和5年度 【テレフォン】試験案内、申込書(PDF形式 329KB)

令和5年度 【テレフォン】作文課題(Excel形式 16KB)

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

保健福祉局健康医療部夜間・休日急患センター
〒802-8560 北九州市小倉北区馬借一丁目7番1号
電話:093-522-9999 FAX:093-522-0199
夜間・休日の救急診療についてはこちらをご覧ください
テレフォンセンターについてはこちらをご覧ください
以下のメールフォームでは急患対応は行っていません。

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。