平成26年度から指定管理者制度を導入している、「北九州市響灘ビオトープ」について、現行の指定期間が平成31年3月31日で終了するため、新たに指定管理者を募集します。
募集は終了しました。
平成26年度から指定管理者制度を導入している、「北九州市響灘ビオトープ」について、現行の指定期間が平成31年3月31日で終了するため、新たに指定管理者を募集します。
募集は終了しました。
貴重な自然環境を保全するとともに、生物多様性の確保、その他自然環境の保全に関する学習及び交流の場を提供し、自然と共生する社会の実現に資することを目的とする。
北九州市響灘ビオトープは、平成24年10月に開園し、平成26年度から指定管理者制度を導入することで、民間活力のノウハウを活用し、効果的・効率的な管理運営を行ってきました。
第1期指定期間(平成26年度~平成30年度)が平成31年3月31日をもって終了することに伴い、第2期指定期間(平成31年度~平成35年度)の指定管理者選定を実施するため、広く事業者を公募し、管理運営について創意工夫ある提案を募集します。
北九州市響灘ビオトープ
(北九州市若松区響町一丁目126番1号及び二丁目)
平成31年4月1日~平成36年3月31日(5年間の予定)
(1)開催日時
平成30年9月10日(月曜日) 14時00分から
(2)開催場所
北九州市響灘ビオトープ 講義室
(北九州市若松区響町一丁目126番1号)
(注)期限までに説明会参加の申込書提出が必要です。詳細は募集要項でご確認下さい。
環境局環境監視部環境監視課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2290 FAX:093-582-2196