【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記】
到津の森公園 TEL093・651・1895
〒803―0845 小倉北区上到津4丁目1―8 開所時間 9~17時(12月22日~24日は19時まで) 休所日 火曜日(祝・休日のときは開園し翌日が休園)、12月30日~1月1日
(1)クリスマスコンサート
「NAGS」によるピアノとビオラの演奏。12月24日(休)13~14時。
(2)到津の森のお正月
いずれも1月2日(水)・3日(木)。●羽織はかまの着ぐるみゾウさんと記念撮影=11~11時30分 ●動物ジャンボかるた大会=13~14時。対象 小学生以下。参加者に記念品を進呈。(2)の共通の内容 小雨決行。
共通の内容 料金、費用 入園料が必要。
児童文化科学館 TEL093・671・4566
〒805―0068 八幡東区桃園3丁目1―5 開所時間 9~17時(入館は16時30分まで) 休所日 月曜日(祝・休日のときは開館し翌日が休館)、12月29日~1月3日
(1)はねつき・こままわし大会
1月5日(土)14時30分~15時20分。上位入賞者にプレゼントを進呈。
(2)科学教室
●静電気に関する実験工作=1月12日(土) ●ガチャダマカプセルを使って科学の工作=1月19日(土)。(2)の共通の内容 10~11時30分。対象 小学生(3年生以下は保護者同伴)。定員、定数 各25人。料金、費用 300円。
共通の内容 申し込みは(2)は必要。往復はがき(3人まで)に基本事項を書いて12月20日までに同施設へ。
グリーンパーク TEL093・741・5545
〒808―0121 若松区大字竹並 開所時間 9~17時 休所日 火曜日(祝・休日のときは開園し翌日が休園)、12月29日~1月3日
(1)ポニーブラッシング体験
1月6日(日)11~11時45分。定員、定数 12家族(1家族6人まで)。ニンジン1本が必要。
(2)花と緑の講習会「身近な草花の名前の由来」
1月12日(土)10~12時。定員、定数 先着50人。
共通の内容 料金、費用 入園料が必要。申し込みは(2)は電話で12月17日から同施設へ。(1)は、往復はがき(1家族だけ)に基本事項を書いて12月22日までに同施設へ。
子育てふれあい交流プラザ TEL093・522・4150
〒802―0001 小倉北区浅野3丁目8―1、AIMビル3階 開所時間 10~18時 休所日 第1・3火曜日、12月31日~1月2日
クリスマスコンサート
12月25日(火)13、14時30分(各30分間)。対象 未就学児と保護者。料金、費用 コーナー入場料が必要。
■もったいないバザールの出品物を募集 使わなくなった子ども服や育児用品など。募集は12月26日~1月14日。詳細は問い合わせを。
|1ページ|2ページ|