講座・教室

【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記】

掲載の催しなどは、新型コロナウイルスの感染拡大の状況などによっては、変更・中止となる場合があります。

仕事に役立つ簿記講座「簿記ってどんな資格?」

 8月19日(水)13~16時、ウェルとばた12階(戸畑駅前)で。対象 再就職活動中の人。定員、定数 先着20人。申し込みは8月17日から高年齢者就業支援センター 電話093・882・5400へ。

難聴者の生活講座「コロナと難聴者の生活」

 新型コロナ流行後の難聴者の生活の変化や、難聴者に対してどのような情報保障が行われているかを学びます。8月22日(土)13~15時、ウェルとばた6階(戸畑駅前)で。対象 難聴者・中途失聴者と関係者。要約筆記あり。問い合わせは北九州市難聴者・中途失聴者協会 電話093・883・3113(FAXも同じ、電話での問い合わせは火曜日だけ)へ。市の担当課 保健福祉局障害福祉企画課 電話093・582・2453。

救命講習会

 心肺蘇生法やAED(自動体外式除細動器)の使用方法、異物除去の方法など。

  • (1)実技救命講習 9月7日(月)9時30分~11時30分。対象 WEB講習の受講証明書を2カ月以内に取得した人。WEB講習についてなど詳細は問い合わせを。
  • (2)上級救命講習 9月10日(木)9~17時。

 共通の内容 市民防災センター(小倉北区東港1丁目)で。定員、定数 先着各日20人。申し込みは(1)は8月31日9時、(2)は9月3日9時から消防局救急課 電話093・582・3820へ。聴覚障害者はFAX093・592・6898も可(基本事項と手話通訳・要約筆記など介助必要の有無を記入)。  

高齢者のための相続・遺言などセミナー

 ●笑って免疫力アップ=9月9日(水) ●遺族年金あれこれ=9月24日(木)。共通の内容 10~11時、小倉北区シニアサークル連合会事務局(小倉北区弁天町)で。相談窓口(事前に申し込みが必要)もあり。問い合わせは同事務局 電話093・591・8611(月~金曜日の9~13時)へ。市の担当課 保健福祉局長寿社会対策課 電話093・582・2407。

英語で語る自分の国ウクライナ

 本市在住の外国人が自国の文化などについて語ります。9月12日(土)11~12時、北九州国際交流協会(黒崎駅西側、コムシティ3階)で。定員、定数 先着20人。料金、費用 500円。申し込みは8月17日から同協会 電話093・643・6464へ。

レディスもじの講座

  • (1)免疫力アップ 身体すっきり足もみ講座 9月16日(水)・30日(水)、10月7日(水)(全3回)の10時30分~12時30分。対象 女性。定員、定数 先着12人。料金、費用 1500円。
  • (2)ワード・エクセル基礎 10月23日~来年2月12日のおおむね毎週金曜日(全15回)18時30分~20時30分。対象 学生は除く。定員、定数 14人。料金、費用 2300円。

 共通の内容 託児(有料)は問い合わせを。申し込みは(1)は8月18日からレディスもじ 電話093・371・4649へ。(2)は往復はがき(1人だけ)に基本事項と応募動機、託児希望者は子どもの名前と年齢を書いて9月1日までに同施設(〒800―0051門司区下馬寄6―8)へ。

福祉用具プラザの講座

  • (1)作ってみよう! 福祉用具「軟膏(なんこう)塗り具」 9月16日(水)14~15時30分、福祉用具プラザ北九州(小倉北区馬借1丁目、総合保健福祉センター1階)で。定員、定数 6人。
  • (2)なるほど! 介護講座「あわてない! 緊急時の対応」 心肺蘇生法など。9月18日(金)10~13時、総合保健福祉センター(小倉北区馬借1丁目)で。定員、定数 15人。
  • (3)専門職向け研修「基礎研修」 テーマは「難病・重度障害者へのコミュニケーション支援」。9月28日(月)13時30分~15時30分、総合保健福祉センターで。対象 介護・医療・福祉などの有資格者。定員、定数 10人。

 共通の内容 申し込みは(1)は8月31日、(2)は9月11日、(3)は9月23日までに福祉用具プラザ北九州 電話093・522・8721へ。聴覚障害者はFAX093・522・8771も可(基本事項と手話通訳・要約筆記など介助必要の有無を記入)。

認知症支援・介護予防センターの講座

  • (1)公園で運動教室 公園で運動教室写真公園に設置している健康遊具を使って運動をします。●勝山公園健康遊具広場(市役所南側)=9月18日(金)・25日(金)(全2回)の10~12時 ●香月中央公園(八幡西区香月西4丁目)=9月23日(水)・30日(水)(全2回)の13時30分~15時30分。(1)共通の内容 定員、定数 各15人。

  • (2)介護予防「きたきゅう体操」教室 転倒予防などに役立つ運動を行います。10月14日~11月25日のおおむね毎週水曜日(全6回)10~11時30分、総合保健福祉センター(小倉北区馬借1丁目)で。定員、定数 20人。

 共通の内容 対象 運動を行うのに健康上問題のない65歳以上。申し込みは(1)は、はがき(1人だけ)、(2)は往復はがき(1人だけ)に基本事項を書いて8月31日までに認知症支援・介護予防センター(〒802―8560小倉北区馬借1丁目7―1、電話093・522・8765)へ。

ムーブの講座

  • (1)男性のための法律基礎講座「離婚」 弁護士による講義と質疑応答。9月19日(土)14~16時。対象 男性。定員、定数 先着10人。
  • (2)お役立ちセミナー 目からウロコのカラーメンタリング講座 10月3日(土)14~16時。対象 女性。定員、定数 先着20人。
  • (3)おもてなし男子 10月17日(土)。午前の部(10~12時30分)と午後の部(13時30分~16時)あり。対象 男性。定員、定数 各部8人。料金、費用 1000円。

 共通の内容 託児(有料)は問い合わせを。申し込みは電話で(1)は8月18日からムーブ相談室(小倉北区大手町、電話093・583・5197)へ。(2)は8月20日から、(3)は9月25日までに同施設事業課 電話093・288・6262へ。(3)はネット窓口(電子申請)も可。

>>ネット窓口(電子申請)での申し込みはこちら

デッサン絵画体験講座

 ●小学生の部=9月20日(日)・27日(日)(全2回)の10~11時30分。対象 小学生。料金、費用 1500円 ●一般の部=9月20日(日)14時45分~16時45分。対象 13歳以上。料金、費用 1000円。共通の内容 北九州パレス(小倉北区井堀5丁目)で。定員、定数 先着各部10人。申し込みは8月18日から同施設 電話093・651・4600へ。

環境セミナー「福岡大学エコスクール」

 SDGs(持続可能な開発目標)や廃プラスチックに関する講義をオンラインで行います。9月26日(土)・10月17日(土)・11月14日(土)・12月5日(土)・12月19日(土)(全5回)のおおむね13時30分~16時。対象 15歳以上(中学生は除く)。定員、定数 50人。料金、費用 通信費は自己負担。パソコンかスマートフォンとメールアドレスが必要。申し込みは、はがき(何人でも)に基本事項とメールアドレスを書いて9月14日までに〒803―8501環境局環境産業推進課(電話093・582・2630)へ。ネット窓口(電子申請)も可。

>>ネット窓口(電子申請)での申し込みはこちら

母子・父子福祉センターの講座

  • リフレッシュ講座「ガーデニング」 9月29日(火)14~16時。定員、定数 10人。料金、費用 900円。
  • 介護福祉士受験対策講座 10月2日~12月11日のおおむね毎週火・金曜日(全20回)18時20分~20時20分。定員、定数 15人。料金、費用 6380円。

 共通の内容 対象 ひとり親家庭の親か寡婦。託児(無料)は問い合わせを。申し込みは、はがき(1人だけ)に基本事項と託児希望者は子どもの名前と年齢を書いて8月25日までに母子・父子福祉センター(〒804―0067戸畑区汐井町1―6、電話093・871・3224)へ。

マイテク・センターの講座

  • AutoCAD基礎 10月2日~12月25日のおおむね毎週火・金曜日(全24回)19~21時。料金、費用 4万5000円。
  • Jimdoでホームページ作成 10月3日~11月21日の毎週土曜日(全8回)13時30分~16時30分。料金、費用 2万5000円。
  • 弥生会計入門 10月4~25日の毎週日曜日(全4回)13時30分~16時30分。料金、費用 1万5000円。

 共通の内容 対象 キーボード・マウス操作ができる人。定員、定数 先着各20人。申し込みは電話で8月17日からマイテク・センター北九州(八幡東区大蔵2丁目、電話093・651・3775)へ。

このページのトップへ