お出かけ

【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記】

掲載の催しなどは、新型コロナウイルスの感染拡大の状況などによっては、変更・中止となる場合があります。

門司麦酒煉瓦館の催し

  • (1)金継ぎ部 金継ぎ(陶磁器のヒビなどを金属粉で装飾しながら修復する技法)・ダーニング(衣類のすりきれや穴などを補修する方法)・生花のリース作りの体験など。3月17日(水)〜21日(日)の10(17日は11時)〜17時(21日は16時)。
  • (2)創作バッグ工房「エトフ」 裂き織りで小袋を作ります。3月26日(金)〜28日(日)。午前の部(10〜12時)と午後の部(13〜15時)あり。定員、定数 先着各日各部4人。料金、費用 1個1000円。裂き織りで作ったバッグやストールなどの販売もあり(3月26〜28日の10〜17時(28日は16時まで))。
  • (3)華姫展 ハーバリウムと和紙を組み合わせて制作した和紙人形作品展。4月1日(木)〜9日(金)の9〜17時(9日は16時まで)。

 共通の内容 申し込みは(2)は必要。電話で3月17日から門司麦酒煉瓦館(門司駅北側、電話093・382・1717)へ。

新きたきゅう音楽塾

 テーマは「響きの担い手、ホルンの秘密」。3月18日(木)13〜14時30分、黒崎ひびしんホール(八幡西区岸の浦2丁目、電話093・621・4566)で。料金、費用 500円。

総合農事センターの催し

  • 早春の山野草展示会 雪割草など約200点。3月20日(祝)・21日(日)の9〜16時(21日は15時まで)。
  • 洋ラン展 カトレア、パフィオペディラムなど250点。3月20日(祝)13〜16時と21日(日)9〜15時。
  • 早春の斑(ふ)入り山野草展示会 約200点。3月27日(土)・28日(日)の9〜16時(28日は15時まで)。

 共通の内容 料金、費用 駐車場は有料。問い合わせは総合農事センター(小倉南区横代東町1丁目、電話093・961・6045)へ。

グリーンパークの催し

  • (1)SlowP ビー玉あそびの世界展 3月20日(祝)〜5月9日(日)の10〜16時30分。対象 未就学児は保護者の参加が必要。料金、費用 小学生以上300円。
  • (2)ヘビと記念撮影 3月21日(日)11〜11時30分。9時から熱帯生態園で整理券を配布(限定30枚)。料金、費用 熱帯生態園の入場料が必要。
  • (3)講習会「楽しい野菜づくり」 テーマは「夏野菜の植付けとその後の管理」。4月3日(土)10〜12時。定員、定数 先着28人。

 共通の内容 料金、費用 入園料が必要。申し込みは(3)は必要。電話で3月17日からグリーンパーク(若松区大字竹並、電話093・741・5545)へ。

白野江植物公園の催し

  • (1)写真コンテスト受賞作品展 受賞作品25点を展示。3月20日(祝)〜4月11日(日)の9時(3月20日は12時)〜17時。
  • (2)さくらまつり 植木の販売やスタンプラリーなど。3月27日(土)〜4月11日(日)の10〜16時。期間中の土・日曜日10〜16時は、花苗や食品の販売をする「公園市」もあり。雨天中止。
  • (3)ナチュラルライフ講座「玄米粗食のお話と試食会」 4月1日(木)11〜12時30分。定員、定数 先着10人。料金、費用 1000円。
  • (4)スタッフガイド公園さんぽ「サクラめぐり」ソメイヨシノ写真 4月4日(日)11〜12時。小雨決行。

 共通の内容 料金、費用 入園料が必要。申し込みは(3)は必要。電話で3月17日から白野江植物公園(門司区白野江2丁目、電話093・341・8111)へ。

NPO活動発表会「音楽を通じた訪問ボランティア」

 障害者、高齢者との心の交流やリハビリ(音楽療法)の訪問活動について。3月25日(木)18時30分~20時、市民活動サポートセンター(黒崎駅西側、コムシティ3階)で。定員、定数 先着20人。申し込みは電話で3月17日から市民活動サポートセンター 電話093・645・3101へ。

押し花のペーパーウエイト作り

ペーパークラフト写真

 水道メーターのリサイクルガラスで作ります。3月22日(月)・23日(火)・27日(土)の13時30分〜15時、エコタウンセンター(若松区向洋町)で。対象 小学生以下は保護者同伴。定員、定数 先着各日10人。料金、費用 300円。申し込みは3月17日から同センター 電話093・752・2881へ。

森鷗外をしのぶ春の集い

 いずれも3月26日(金)。●講演会「森鷗外小倉人事の謎」=14〜15時30分、森鷗外旧居(小倉北区鍛冶町1丁目)で。 ●碑前の会=作品の朗読など。16〜16時30分、森鷗外京町住居跡碑前(小倉駅南側)で。共通の内容 定員、定数 先着各15人。申し込みは3月17日から森鷗外旧居 電話093・531・1604へ。市の担当課 市民文化スポーツ局文化企画課 電話093・582・2391。

小倉駅JAM広場でeスポーツ運動会を開催

 小倉駅と大分駅をオンラインでつなぎ、ビデオゲームで対戦するeスポーツ運動会を開催します。3月27日(土)・28日(日)、小倉駅JAM広場で。時間など詳細は問い合わせを。市のホームページでもご覧になれます。問い合わせはアミュプラザ小倉 電話093・512・1281へ。市の担当課 産業経済局MICE推進課 電話093・551・8152。

凧あげ大会の写真
▲凧あげ大会の様子

小倉凧(たこ)あげ大会

 伝統だこや大だこの披露など。3月28日(日)10〜14時、勝山公園大芝生広場(市役所南側)で。たこ作り教室(料金、費用 500円。限定100枚)もあり。雨天中止。問い合わせは小倉北区役所総務企画課 電話093・582・3335へ。

皿倉山ビジターセンターの催し

  • (1)さわやか健康清掃登山 3月28日(日)10時、皿倉山ケーブルカー山麓駅に集合。12時、皿倉山ビジターセンター(皿倉山ケーブルカー山上駅付近)で解散。雨天中止。
  • (2)植物観察会 4月4日(日)9時15分、皿倉山ケーブルカー山麓駅に集合。15時、皿倉山ビジターセンターで解散。定員、定数 先着30人。料金、費用 500円。
  • (3)健康登山 4月7日(水)9時15分、皿倉山ケーブルカー山麓駅横広場銅像前に集合。15時30分、同所で解散。定員、定数 先着30人。料金、費用 500円。

 共通の内容 申し込みは(2)(3)は必要。3月17日から皿倉山ビジターセンター 電話093・681・5539へ。

旧安川邸の一般公開

 3月30日(火)1部(10〜12時)、2部(12〜14時)、3部(14〜16時)、夜宮公園旧安川邸(戸畑区一枝1丁目)で。定員、定数 先着各部50人。申し込みは3月15日9時から建設局緑政課 電話093・582・2466へ。

平尾台自然の郷の催し

  • (1)ハーブ王子と歩く春の平尾台 野草観察とガイドツアーを行います。3月31日(水)10時、平尾台自然の郷(小倉南区平尾台1丁目)に集合。13時、同所で解散。対象 小学生以上(小学生は保護者の参加が必要)。定員、定数 先着20人。料金、費用 3000円。
  • (2)ハーブ教室「好みの香りで作るマスクスプレーとポプリ」 4月9日(金)10時30分〜12時。定員、定数 先着15人。料金、費用 1600円。

 共通の内容 申し込みは(1)は3月17日、(2)は20日から同施設 電話093・452・2715へ。

平尾台自然観察センターの催し

  • (1)水晶山登山 4月11日(日)9時集合、15時30分解散。対象 新小学4年生以上(小・中学生は保護者の参加が必要)。
  • (2)早春の野草観察会 オキナグサなどを観察します。4月17日(土)9時30分集合、15時解散。対象 新小学1年生以上(中学生以下は保護者の参加が必要)。

 共通の内容 集合・解散は平尾台自然観察センターで。定員、定数 各20人。申し込みは往復はがき(何人でも)に基本事項と性別を書いて(1)は4月1日、(2)は7日までに同施設(〒803―0180小倉南区平尾台1丁目4―40、電話093・453・3737)へ。

親子で磯&干潟遊び

親子で磯&干潟遊び写真

 生き物観察やマテ貝堀り体験など。4月25日(日)10〜15時、もじ少年自然の家などで。対象 小・中学生と保護者。定員、定数 10家族。料金、費用 1人300円。申し込みは、はがき(1家族だけ)に基本事項と生年月日、性別を書いて4月7日までに、同施設(〒801―0812門司区大字喜多久784―1、電話093・341・1128)へ。

市営バスの旅情報

  • 福岡・黒木の大藤祭りと料亭で食す京風ミニ会席料理 出発は4月28日(水)。日帰り、昼食付き。料金、費用 一般1万1000円、小学生以下1万400円。GoToトラベルキャンペーン対象外。申し込みは北九州市交通局(バスツアー専用電話) 電話093・771・0204へ。

このページのトップへ