大里地域スポーツ複合公共施設の整備にあたり、「北九州市公共施設マネジメント実行計画」に基づく『モデルプロジェクト再配置計画(大里地域)』を含む現在までの検討結果を踏まえ、施設計画における条件整理やライフサイクルコストを見据えた環境性能について検討するとともに、事業者ヒアリングを行い事業の実現可能性を検証します。また、これらの検討結果を踏まえ、実施方針及び要求水準書を作成します。
	 つきましては、「大里地域スポーツ複合公共施設整備調査検討業務」における委託業者を選定するため、次のとおり公募型プロポーザルを実施します。
【令和6年8月9日申込締切】大里地域スポーツ複合公共施設整備調査検討業務委託(公募型プロポーザル)
更新日 : 2024年7月8日
  ページ番号:000172886
  公募の概要
(1)業務名
	  大里地域スポーツ複合公共施設整備調査検討業務
(2)契約期間
	  契約締結日から令和7年3月31日まで
(3)業務の内容
	  下記関連資料「仕様書」のとおり
スケジュール
| 内容 | 時期 | 
|---|---|
| 公募開始 | 令和6年7月8日(月曜日) | 
| 参加意向表明書(貸与資料要求書、質問書)の受付期間 | 令和6年7月8日(月曜日)から7月19日(金曜日)15時 | 
| 参加申出書の受付期間 | 令和6年8月1日(木曜日)から8月9日(金曜日)15時 | 
| 業務提案書の受付期間 | 令和6年8月1日(木曜日)から8月19日(月曜日)15時 | 
| 審査(ヒアリング) | 令和6年8月28日(水曜日)から8月30日(金曜日)予定 | 
| 結果通知 | 令和6年9月2日(月曜日) | 
参加資格の要件
下記関連資料「実施説明書」のとおり
参加資格の喪失
下記関連資料「実施説明書」のとおり
参加申出書の提出期限、場所及び方法
(1)提出期限
	 令和6年8月9日(金曜日)15時
(2)提出場所
	 下記「事業所管課」参照
(3)提出方法
	 電子メールで提出すること。
審査方法
下記関連資料「実施説明書」及び「評価基準」のとおり
実施説明書の入手方法
下記関連資料からダウンロードすること
事業所管課
〒803-8501 福岡県北九州市小倉北区城内1番1号
	北九州市 都市ブランド創造局 スポーツ部 スポーツ振興課
	電話:093-582-2395、FAX:093-582-2677
	Eメール brand-sports@city.kitakyushu.lg.jp
	担当:井上、牛島
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
			Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
このページの作成者
都市ブランド創造局スポーツ部スポーツ振興課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2395 FAX:093-582-2677
このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。






