ページトップ
現在位置:トップページ > くらしの情報 > 子育て・教育 > 生涯学習 > その他 > 全市民センターにて「知っておきたいお金の話」講座を開催します!
ページ本文

全市民センターにて「知っておきたいお金の話」講座を開催します!

更新日 : 2025年9月10日
ページ番号:000176767
金融経済教育講座「知っておきたいお金の話」を開催します

北九州市では、金融経済教育推進機構(以下、J-FLEC)と連携し、市内に136館ある市民センターで、お金に対する正しい知識や判断力(金融リテラシー)を身につける金融経済教育講座「知っておきたいお金の話」を開催します。

J-FLECと自治体が連携し、全市的に実施するのは全国初の取り組みとなります。

金融経済教育推進機構(J-FLEC)とは

金融経済教育推進機構(通称:「J-FLEC」(ジェイ-フレック))は、特別の法律(注1)に基づき国の認可を受け、 中立・公正な立場から、官民一体で金融経済教育を推進する唯一の公的機関(注2)です。

幅広い年齢層の国民の皆様に向け、 一人ひとりのニーズに合わせた金融経済教育の機会をご提供しています。

特定の金融商品への勧誘や誘導は一切行いません。

(注1)根拠法 : 金融サービスの提供及び利用環境の整備等に関する法律 (2024年2月1日 改正法施行)

(注2)金融庁所管の認可法人

実施期間

令和7年9月から令和8年2月(順次開催)

実施場所

北九州市立市民センター、市民サブセンター

受講料

無料

講座の種類

3種類の講座から各市民センターが選択して実施します。

(1)親子向け(小学校低学年の親子)講座時間60分

(2)社会人向け(主に20歳代から40歳代)講座時間120分

(3)シニア層向け(60歳以上)講座時間90分

家計管理、生活設計といった最低限身に付けるべき金融リテラシーに加えて、対象者に合わせた内容となります。

講師はJ-FLEC講師が務めます。

募集

各市民センターが「市民センターだより」などを通して募集する予定です。

詳細は各市民センターにお尋ねください。

なお、市民センターだよりは各市民センターのホームページでもご覧いただけます。

このページの作成者

総務市民局地域・人づくり部生涯学習課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1-1
電話:093-582-2385 FAX:093-562-1307

このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

メールを送信(メールフォーム)