北九州市は、2019年のラグビーワールドカップ及び2020年の東京オリンピック・パラリンピック競技大会のキャンプ地誘致、その他の大規模国際スポーツ大会の誘致・開催を通じて、まちの賑わいづくり、イメージアップ、国際交流の促進などに取り組んでいます。これらの取り組みについて、市民の皆様とともに考えるタウンミーティングを開催しました。
タウンミーティング「国際スポーツ大会等の誘致の推進について」開催報告
更新日 : 2022年7月11日
  ページ番号:000146800
  開催概要
- 日時
 平成30年10月10日(水曜日) 18時~20時
 
- 場所
 北九州芸術劇場中劇場(北九州市小倉北区室町1丁目1-1-11)
 
- 参加者
 350名
 
- 内容
 (1)市長講演
 ・テーマ:「北九州市の国際スポーツ大会等誘致の取り組み」
 (2)基調講演(千葉 真子)
 ・テーマ:「スポーツで心も体も健やかに」
 (3)パネルディスカッション
 ・パネリスト
 北九州市長 北橋 健治
 公益財団法人日本オリンピック委員会名誉委員 赤木 恭平
 学校法人国際学園九州医療スポーツ専門学校理事長 水嶋 章陽
 スポーツコメンテーター 千葉 真子
 ・コーディネーター
 北九州市立大学地域戦略研究所教授 南 博
 (4)質疑応答
資料
議事録
このページの作成者
都市ブランド創造局スポーツ部スポーツ振興課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2395 FAX:093-582-2677
このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。






