ページトップ
ページ本文

総合型地域スポーツクラブ

更新日 : 2025年11月11日
ページ番号:000006638

総合型地域スポーツクラブは、人々が、身近な地域でスポ-ツに親しむことのできる新しいタイプのスポーツクラブで、子供から高齢者まで(多世代)、様々なスポーツを愛好する人々が(多種目)、初心者からトップレベルまで、それぞれの志向・レベルに合わせて参加できる(多志向)、という特徴を持ち、地域住民により自主的・主体的に運営されるスポーツクラブです。

我が国における総合型地域スポーツクラブは、平成7年度から育成が開始され、平成29年7月には、創設準備中を含め3,580クラブが育成され、それぞれの地域において、スポーツの振興やスポーツを通じた地域づくりなどに向けた多様な活動を展開し、地域スポーツの担い手としての役割や地域コミュニティの核としての役割を果たしています。

北九州市内の総合型地域スポーツクラブ

北九州市では平成7年度より国のモデル事業の指定を受けるなど、総合型地域スポーツクラブの設立に取組んできました。現在、市内で下記の9クラブが活動しています。(設立順)

NPO法人戸畑コミスポ

NPO法人香月・千代スポーツクラブ

スポネット東郷

NPO法人北九州陸上クラブRiC

若松サンシャインスポーツクラブ

NPO法人北九州スポーツクラブACE

天神の丘スポーツクラブ

きくがおか健康スポーツクラブ

NPO法人TOTOS北九州

このページの作成者

都市ブランド創造局スポーツ部スポーツ振興課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2395 FAX:093-582-2677

このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

メールを送信(メールフォーム)