スポーツ推進委員は、市から委嘱された非常勤の公務員として地域のスポーツ・レクリエーションに関する行事の企画・立案、運営及び指導を行います。
さらにニュースポーツの普及・振興などを行うため、市及び区単位に協議会を設置して、スポーツ振興のための研究協議、関係団体との連絡調整を行っています。
北九州市スポーツ推進委員協議会では、各種委員会を組織し、年2回の広報誌発行をはじめ、全国・九州・福岡県で開催される研修大会に委員を派遣するなど資質の向上に努めています。
また、北九州市の主催行事である市民スポーツ大会、選抜女子駅伝北九州大会、門司港レトロマラソン大会をはじめ、校区や区で行われる交流スポーツ大会などの運営も行っています。
北九州市スポーツ推進委員
更新日 : 2024年10月10日
ページ番号:000003868
| 会長 | 伊藤 慶徳 |
|---|---|
| 副会長 | 重岡 等、入船 光行、河本 廣明 |
| 監事 | 松本 正己、内田 満 |
| 会計 | 権藤 明洋 |
| 代表委員会 | 各区の会長・副会長各1名計14名で構成され、市協議会の活動方針などを決定する。 |
| 研修委員会 | スポーツ推進委員の資質向上や相互の交流を図るため、市協議会の各種研修や県協議会の北九州地区研修会を立案・実施している。 |
| 広報委員会 | スポーツ推進委員の活動や地域のスポーツ情報を発信するため、広報紙「スポーツ推進委員だより」の企画・発行をしている。 |
各区スポーツ推進委員協議会(令和6年10月1日現在)
| 門司区スポーツ推進委員協議会 | 33名 |
|---|---|
| 小倉北区スポーツ推進委員協議会 | 41名 |
| 小倉南区スポーツ推進委員協議会 | 48名 |
| 若松区スポーツ推進委員協議会 | 25名 |
| 八幡東区スポーツ推進委員協議会 | 28名 |
| 八幡西区スポーツ推進委員協議会 | 66名 |
| 戸畑区スポーツ推進委員協議会 | 21名 |
| 計 | 262名 |
このページの作成者
都市ブランド創造局スポーツ部スポーツ振興課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2395 FAX:093-582-2677
このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。


