ページトップ
現在位置:トップページ > 市政情報 > 計画・条例・選挙・人権 > 人権 > 人権週間・北朝鮮人権侵害問題啓発週間 > 楽しく自分らしく生きるための90分:人権週間記念講演会を開催します
ページ本文

楽しく自分らしく生きるための90分:人権週間記念講演会を開催します

更新日 : 2025年10月10日
ページ番号:000002595

令和7年度 人権週間記念講演会 会場及び講師

市内2会場で開催します。日程、講師、講演テーマは次のとおりです。

今回は、来場者にプレゼント(モモマルくんのグッズ)があります。

12月4日(木曜日)

黒崎ひびしんホール 中ホール(定員230名)
  (北九州市八幡西区岸の浦二丁目1番1号)

時間:14時00分から15時30分(開場は13時00分から)

草野 仁さん[キャスター]による講演

「いつもチャレンジ精神で

 テーマ:高齢者

草野 仁氏さん写真
草野 仁さん

12月10日(水曜日)

J:COM 北九州芸術劇場 中劇場(定員650名)
  
(北九州市小倉北区室町一丁目1番1の11号)

時間:14時00分から15時30分(開場は13時00分から)

てぃ先生[現役保育士・育児アドバイザー]による講演

「きっと幸せになる子育て

テーマ:こども

託児要事前予約 電話:093-551-0284(平日10時から16時 土曜日、日曜日、祝休日をのぞく)】

 6か月から小学校低学年までの子ども1人につき1,500円

てぃ先生写真
てぃ先生

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

保健福祉局人権推進センター人権文化推進課
〒803-0814 北九州市小倉北区大手町11番4号
電話:093-562-5010 FAX:093-562-5150

このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

メールを送信(メールフォーム)