【元気の秘訣はフレイル予防!いつもの活動に『健康づくり』をプラス!】
年齢を重ねると自分でも気がつかないうちに、フレイルが進行しているのかもしれません。
いつまでもすこやかな日常生活を続けていけるように、皆さんの通いの場で【フレイル予防】に取り組んでみませんか?
健康づくりに役立つ内容を、フレイル予防・健康づくりの専門職(理学療法士、作業療法士、健康運動指導士、管理栄養士、歯科衛生士、保健師等)がみなさまの活動の場に出向いてお伝えします。
グループの状況に合わせた取り組み方の提案もいたします。
例えば、下記のような場合にご利用ください。
- 「地域で新たにグループができ、活動を始めたいけれど、何から始めたらいいの?」
- 「自分たちで続けられる体操を教えてほしい。」
- 「運動は続けているが、口腔や栄養のことも学びたい。」
- 「フレイル予防に役立つ情報を教えて欲しい。」
- 「認知症のことも知っておきたい。」