北九州市立埋蔵文化財センター移転改修工事基本設計業務について簡易公募型プロポーザルを実施し、下記のとおり最優秀者を特定しました。
1 審査・評価
令和元年11月27日(水曜日)に開催した北九州市立埋蔵文化財センター移転改修工事基本設計業務に係る簡易公募型プロポーザル審査委員会(以下、「委員会」という。)において、1者の技術提案の説明を踏まえ、審査・評価を行いました。
この委員会の結果をもとに、最優秀者を特定しました。
(第一次審査及び第二次審査による評価点の合計が6割以上)
2 検討結果
(1)最優秀者
東畑建築事務所・宮本佳明建築設計事務所設計共同体
・株式会社 東畑建築事務所北九州支所
・株式会社 宮本佳明建築設計事務所
(2)最優秀者の評価点
評価項目 |
配 点 |
評価点 |
---|---|---|
第一次審査(参加表明書) | 100点 | 59点 |
第二次審査(技術提案書) | 300点 | 198.6点 |
合計 | 400点 | 257.6点 |
3 委員会委員名簿 (委員は五十音順・敬称略)
役 職 | 所 属 | 氏名 |
---|---|---|
委員長 | 西日本工業大学デザイン学部教授 | 岡田 知子 |
委員 | 北九州市立大学国際環境工学部教授 | 赤川 貴雄 |
委員 | 北九州市立自然史・歴史博物館館長 | 上田恭一郎 |
委員 | 北九州市立大学国際環境工学部准教授 | 城戸 將江 |
委員 | 北九州市芸術文化振興財団専務理事 | 柴田 邦江 |
委員 | 北九州市文化財保護審議会委員 | 永尾 正剛 |
委員 | 九州工業大学理事・副学長 | 三谷 康範 |