本市では、「北九州市自転車利用環境計画」に基づいて自転車利用環境の向上を総合的に図っており、その取り組みの一環として、自転車走行空間の整備を推進しています。
自転車走行空間の整備(標準仕様書・ネットワーク計画)
更新日 : 2020年4月6日
北九州市自転車走行空間整備標準仕様書
自転車走行空間の整備は「北九州市自転車走行空間整備標準仕様書」に基づき行うこととしています。
- 表紙・目次(PDF形式:61KB)
- 序章 仕様書策定の趣旨(PDF形式:163KB)
- 第1章 自転車走行空間に関する法規等(PDF形式:956KB)
- 第2章 自転車走行空間の整備方針(PDF形式:2.4MB)
- 第3章 自転車走行空間の設計(一般部)(PDF形式:1.2MB)
- 第4章 自転車走行空間の設計(特殊部)(PDF形式:1.3MB)
- 第5章 自転車走行空間の設計(交差点部)(PDF形式:1.7MB)
- 第6章 その他参考資料(PDF形式:5.7MB)
- 自転車走行空間整備標準図(PDF形式:5.3MB)
- 一括ダウンロード版
- 自転車走行空間整備標準仕様書(一括ダウンロード)(PDF形式:18.4MB)
北九州市自転車ネットワーク計画図
北九州市自転車ネットワーク計画図は、本市の優先整備拠点地域(7地域)における、自転車走行空間の優先整備路線を示したものです。
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
このページの作成者
建設局道路部道路維持課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2274 FAX:093-582-2792