子ども食堂の開設を考えている民間団体や既存の民間団体等の取り組みに対し、開設や拡充、運営に掛かる費用を補助します。さらに、新型コロナウイルス感染症対策として、フードパントリー事業(食料が必要な子育て世帯への支援活動)を実施している団体に対しても補助を行います。
補助内容
-
子ども食堂のハード面(開設・拡充)の補助については、施設の修繕・改修費用、備品の購入の購入、開設に関する広告料や印刷料等にかかった費用の3分の2を助成(申請は1団体1回のみで上限20万円)
-
子ども食堂のソフト面(運営)の補助については、賃借料、運営に関する広告料や印刷料、消耗品費、光熱水費、食材費、交通費、保険料、通信費、委託料、その他適当と認められる経費などにかかった費用の3分の2を助成(申請は1団体3年まで、年間上限20万円)
-
フードパントリーの補助については、賃借料、運営に関する広告料や印刷料、消耗品費、光熱水費、食材費、食料品の運搬費、保険料、通信費、委託料、ボランティアへの謝礼などの報償費などにかかった費用の10割を助成(申請は1団体3年まで、年間上限30万円)
(注1)補助対象となる活動期間は、令和4年4月1日から令和5年3月31日まで
(注2)1度補助金を受けたからといって次年度も補助金が確約されているとは限りません
事業費
(1)子ども食堂事業費(ハード面)140万円 (内訳:20万円× 7カ所=140万円)
(2)子ども食堂事業費(ソフト面)280万円 (内訳:20万円×14カ所=280万円)
(3)フードパントリー事業費300万円(内訳:30万円×10カ所=300万円)