クルーズ・交流課ページ一覧
ページ番号:000136439
- クルーズ船入港実績・予約状況
- 北九州港マスコットキャラクター「スナQ」着ぐるみの貸出について
- 北九州港マスコットキャラクター「スナQ」のイラスト使用について
- クルーズ船ウェルカムサポーター
- クルーズ船「ぱしふぃっく びいなす」の小旗(スナQデザイン)を配付します!
- 新門司港から神戸港(阪九フェリー)モニターツアー参加者募集
- スナQファンミーティング2022 参加者募集!
- スナQ【公式】 Twitter(ツイッター)のご案内
- 北九州港開港イベント「働く船舶・大集合!」を開催します。
- 門司港ビールの試飲付!パーティーバイクツアー 参加者募集
- 横須賀港から新門司港 東京九州フェリー体験ツアー「モニタークルーズ」参加者募集! 【応募は締め切りました】
- 帆船「みらいへ」体験航海・船舶一般公開
- 北九州港クルーズ・みなと見学会の参加者を募集します
- 名門大洋フェリー 新門司港から大阪南港のモニターツアー参加者募集
- 【参加者募集】練習船「大島丸」体験航海を開催します!
- 松山・小倉フェリーのモニターツアー参加者募集!【応募は締め切りました】
- 客船「飛鳥II」関門(北九州・下関)市民クルーズ【2022年10月門司発着】
- 客船「ぱしふぃっく びいなす」関門(北九州・下関)市民クルーズ【2022年9月門司発着】
- 客船「ぱしふぃっく びぃなす」関門(北九州・下関)市民クルーズを実施しました【2022年6月門司発着】
- 門司港発着 日本船クルーズ説明会(開催報告)
- QUEEN BEETLEが門司港に新規就航します
- 客船「にっぽん丸」関門(北九州・下関)市民クルーズを実施しました(2022年5月門司発着)
- 北九州市港湾空港局公式ホームページ「北九州港ホームページ」
- みなとドッグフェスタin門司港
- 【催行中止のお知らせ】客船「飛鳥II」関門(北九州・下関)市民クルーズ【2022年4月門司発着】
- ノーフォーク広場 いかりライトアップ
- 【令和3年度】グリーンスローモビリティ(ゴルフカート)運行について(実施報告)
- JR九州ウォーキング「春の大冒険!新造船フェリー潜入ウォーク!」
- 新門司~神戸フェリー体験ツアー「モニタークルーズ」参加者募集!
- 新門司~大阪フェリー体験ツアー「モニタークルーズ」参加者募集!
- 【令和3年度】今年もみなとオアシス門司港でグリーンスローモビリティが運行します!(終了しました)
- 海賊グルメフェア
- LIKE BLUE MART
- スナQファンミーティング
- みなとハロウィン
- 門司港~空港島クルーズを実施します【応募は締め切りました】
- 帆船「みらいへ」体験航海を実施します【応募は締め切りました】
- 令和2年度 グリーンスローモビリティの活用検討に向けた実証支援事業(実施報告)
- 北九州市港湾空港局の公式YouTubeチャンネルを開設しました
- 【終了しました】北九州港・みなとまちづくり事業業務委託に係る参加者の有無を確認する公募(令和3年度)
- 【令和2年度】みなとオアシス門司港「海賊グルメコンテスト」を開催しました!
- 北九州港へのクルーズ船寄港に関する新型コロナウイルス感染対策について
- 【令和2年度】みなとオアシス門司港・低速電動バス(グリーンスローモビリティ)の実証運行について(終了しました)
- 今月の11月は北九州港開港記念マンスです!
- 北九州港開港130周年記念事業 メインイベントを開催しました!
このページの作成者
港湾空港局総務部クルーズ・交流課
〒801-8555 北九州市門司区西海岸1-2-7
電話:093-321-5939 FAX:093-321-5915