【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記】

トピックス TOPICS

ラジオでも本市の魅力を発信中!

KITAKYUSHU My Town Naviロゴ

 「KITAKYUSHU My Town Navi」は、「同世代にも本市の魅力をもっと知ってほしい」と奮闘する20代で構成された「KITA9PR部」が、番組ナビゲーター・鶴田弥生さんと本市の魅力を届ける番組です。

 毎週日曜日の9時10~30分、CROSS FM 北九州77.0MHzで放送中。

●他にもあります。ぜひ聴いてください。

番組名放送局放送日時
フレッシュ北九州 RKB毎日 北九州 1197KHz 毎週月~金曜日 9時55分から20秒
北九州ビイキ KBC九州朝日 北九州 720KHz 毎週木曜日 10時45~49分
ライフ・ウィズ・北九州 FM福岡 北九州 80.0MHz 毎週火・木曜日 14時35~39分

ふくおか・まごころ駐車場制度にご協力を

利用証写真
▲利用証

駐車場写真

「ふくおか・まごころ駐車場制度」とは


 車の乗り降りや移動に配慮が必要な障害のある人や高齢者、妊産婦などが、商業施設などの「ふくおか・まごころ駐車場」として登録された駐車場に車をとめ、安全・安心に施設を利用できるようにする制度です。

 対象となるのは、障害のある人・高齢者・難病者のうち一定以上の障害などがある人や、妊娠7カ月から産後3カ月の妊産婦、車椅子などが必要なけが人です。

 制度利用には「ふくおか・まごころ駐車場」の利用証が必要です。申請など詳細は各区役所「高齢者・障害者相談」コーナーへ。

制度への理解と適正利用にご協力を!


 本当に必要な人がいつでも利用でき、全ての人が外出を楽しめる「思いやりのまちづくり」にご協力をお願いします。

 問い合わせは保健福祉局障害福祉企画課 電話093・582・2453へ。

いのちをつなぐネットワーク協力会員を知っていますか

いのちをつなぐネットワークとは?

買い物応援ネットワークロゴ

 「いのちをつなぐネットワーク」とは、地域における見守りの目を細かくし、高齢者をはじめ、支援を必要としている人が社会的に孤立することがないよう地域全体で見守り、必要なサービスなどにつなげていくための取り組みです。

 現在、いのちをつなぐネットワークには、109の民間企業や団体の登録があり、協力会員として高齢者の見守りや買い物支援を行っています。

どのようなことをやってるの?

 「移動スーパーの担当者が、一人暮らしの高齢者宅へ訪問した際、いつもと違う様子に気づき区役所へ連絡。職員が緊急受診につなげ、一命をとりとめた。」などの事例があります。

 また、買い物が不便な地域で、協力施設などからバスと運転手を無償提供してもらい、市場まで送迎する買い物支援もあります。

 本市の支え合うまちづくりのため、活動支援にご協力いただける企業・団体などは問い合わせを。

 問い合わせは保健福祉局地域福祉推進課 電話093・582・2060へ。

このページのトップへ