戸畑区戸畑区人口 5万7466人、世帯数2万8050世帯(令和元年10月1日現在)

ハローキティイラスト (C)'76,'19 SANRIO APPR. NO.G601807

とばた

[編集] 戸畑区役所総務企画課 電話093・881・0039 FAX093・881・2204

区役所(出張所を除く)の一部窓口業務は毎週木曜日(祝日・年末年始を除く)の19時まで延長しています

【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記 はがき・往復はがきの記入方法

健康だより

問い合わせは戸畑区役所保健福祉課 電話093・871・2331

◆赤ちゃん教室

 赤ちゃんとの関わり方、子育てワンポイントアドバイス、交流会など。12月3日(火)13時30分~15時、戸畑区役所で。対象は0歳6カ月までの乳児と保護者。母子健康手帳とバスタオルが必要。

介護と仕事の両立「休日街かど相談」

 介護と就労に関する相談に社会保険労務士などが応じます。12月1日(日)10~16時、イオン戸畑店2階(戸畑駅前)で。予約、電話相談(電話090・1519・3023)も可。相談無料。問い合わせは戸畑区統括支援センター 電話093・873・3358へ。

九州工業大学学園祭「工大祭」

 研究室の成果発表やサークルの展示、ロボットコンテスト、模擬店の出店など。地元団体のダンス出演や同大学で最も魅力的な女性、男性を決める、「ミス・ミスターコンテスト」などのステージイベントあり。11月23日(祝)・24日(日)の10~20時、九州工業大学戸畑キャンパス(仙水町)で。問い合わせは同大学工大祭実行委員会 電話093・883・0679へ。

「エコライフステージ」にJICAブースを出展!

 11月23日(祝)・24日(日)の11~16時、市役所・リバーウォーク北九州周辺で開催される「エコライフステージ」にJICAのブースが出展します。出展ブースでは、青年海外協力隊・シニア海外協力隊の個別相談や環境に関するJICAの取り組み展示を行います。各国のコーヒーの試飲もあり。問い合わせはJICA九州国際センター 電話093・671・6311へ。

福岡県ものづくり技能フェスティバル

 校内見学ツアー、ふれあい体験コーナー、訓練生作品展示・即売、北九州市消防音楽隊の演奏会や西南学院大学チアリーダーチアリーディングのステージなど。11月23日(祝)9時30分~14時30分、福岡障害者職業能力開発校(若松区大字蜑住、電話093・741・5431)で。

戸畑区情報誌「飛幡」を配布中!

戸畑区情報誌「飛幡」写真

 戸畑区の魅力を広く発信するため、「飛幡 vol.10」を発行しました。

 「とばた」の地名は古くから存在し、奈良時代の万葉集にその存在が確認されています。今回の「飛幡」は、長い歴史を有する本区で起こった3つの物語を厳選して掲載しています。また、戸畑区の見どころを紹介した「まちぶらマップ」やイベントの日程など本区に特化した情報を掲載しています。ぜひご覧ください。

 配布場所は各区役所、各市民センター、市内観光案内所、戸畑図書館、北九州市立美術館、ウェルとばた総合案内、JR主要駅、福岡・山口の「道の駅」など。問い合わせは戸畑区役所総務企画課 電話093・881・0039へ。

「救急の日」関連イベント

 9月13日(金)、救急の日のイベントを行いました。

 スピナマート鞘ケ谷店、戸畑保育所わかば園、戸畑天使園、戸畑医師会、戸畑消防団の皆さんの協力を得て、ショッピングパーク鞘ケ谷(東鞘ケ谷町)で行いました。

 当日は、1日救急隊に任命されたわかば園と戸畑天使園の園児の皆さんが、「救急車を正しく使ってください!」と呼びかけて広報しました。

 このほか会場を訪れた人には、戸畑消防団の女性消防団員と「とばた宣隊ちょうちんジャー」による心肺蘇生デモンストレーション、戸畑医師会による健康相談、心肺蘇生法体験、地震体験車による地震体験、消防車両展示を行い、応急手当に対する理解を深めました。

 問い合わせは戸畑消防署予防課 電話093・861・0119へ。

「救急の日」関連イベント写真

台風19号災害義援金にご協力を

 先月、東日本を中心に台風19号による人的被害、浸水被害、家屋の倒壊など、甚大な被害が発生いたしました。この災害で被災された人々を支援するため、義援金を募集しています。募金箱は12月27日(金)まで、戸畑区役所1・3階に設置しています。

 皆様からの募金は中央共同募金会を通じて、被災者の生活再建に役立てられます。皆様の温かいご支援・ご協力をお願いします。

 問い合わせは共同募金会戸畑区支会(戸畑区役所コミュニティ支援課内) 電話093・871・2335へ。

浅生スポーツセンターに行ってみよう!

浅生スポーツセンター写真

 最近、「人生100年時代」という言葉がブームとなり、スポーツ・健康への関心が高まる中、本区において健康づくりの一役を担っている浅生スポーツセンターをご紹介します。

 浅生スポーツセンターは平成28年9月に開設され、室内温水プールや武道場などを備えた総合スポーツ施設です。

 今回紹介するトレーニング室は平日昼間でも多くの市民が利用し、夕方以降は仕事終わりの会社員が利用しています。開設されて3年しか経過していない施設のため、トレーニング室の機材も新しく、機材の使用方法が分からないときは、施設の職員が丁寧に教えてくれます。また、トレーニング室の窓は大きいので、外の景色を眺めながら自分のペースでトレーニングを行えるのも人気の理由の一つです。

 浅生スポーツセンターのトレーニング室(高校生以上が利用可能)を利用して、健康づくりの第一歩を踏み出してみませんか。

 問い合わせは浅生スポーツセンター管理事務所 電話093・883・5501へ。

このページのトップへ