【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記】

トピックス TOPICS

お花見時期における公園の利用についてのお願い

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、市内の公園でのお花見の際、

飲食を伴う宴会は自粛をお願いします(散策をしながらのお花見はできます)。
ロープやシートでの場所取り、火気の使用は行わないようご協力ください。
散策をする際にもマスクの着用など感染拡大防止対策をお願いします。

問い合わせは建設局公園管理課 電話093・582・2464

ご存じですか?公共施設の回数券・定期券、時間利用

 市内の公共施設は、スポーツや演奏、料理教室、地域会議の開催など、さまざまな利用が可能です。回数券・定期券の利用や、時間利用もできます。

回数券・定期券

 市内のスポーツ施設などでは、回数券や定期券を販売している施設があります。

<使用例>65歳以上の人が室内プール(7・8月以外)を利用する場合

1回180円支払うところ、回数券(10回つづり1260円)を購入すると、1回あたり126円となります。

時間利用

回数券・定期券を
販売している
公共施設はコチラ!
利用予約や空き状況
の確認が可能な
公共施設はコチラ!

 セミナールームや会議室などが「1時間単位」から利用でき、料金も利用時間分だけの支払いとなっています。

 詳しくは各公共施設へ問い合わせを。市のホームページ(右記を読み取り)でもご覧になれます。

市の担当課 企画調整局都市マネジメント政策課 電話093・582・2076

「飛鳥Ⅱ」北九州市民クルーズ

 客船「飛鳥Ⅱ」の市民クルーズを実施します。寄港地は鳥取県境港。「ゲゲゲの鬼太郎」の妖怪ブロンズ像が並ぶ水木しげるロードや島根県にある出雲大社・国宝「松江城」などの観光が可能です。
 船内では体温を自動測定するサーモグラフィの設置や各施設での消毒の徹底など十分な感染症対策が施されています。市民クルーズでは特別料金で乗船できます。

スケジュール

1日目 5月28日(金)
午前に門司港で乗船手続き後に乗船(12時出港予定)。
2日目 5月29日(土)
9時に境港(鳥取県)到着、自由行動、17時出港。
3日目 5月30日(日)
10時に門司港到着、下船。

客室タイプ(2人1室利用)・1人当たり料金 定員先着30室

Aアスカスイート 28万8000円 (通常32万円)
Cスイート 22万6800円 (通常25万2000円)
Dバルコニー 13万8150円 (通常15万3500円)
Eバルコニー 13万5000円 (通常15万円)
Kステート(窓付海側客室) 10万6200円 (通常11万8000円)

注意事項

参加者は乗船前に唾液検体によるPCR検査があります(費用は代金に含む)。
Kステートおよび一部客室では眺望が妨げられます。
飛鳥Ⅱの感染症対策に関しては飛鳥Ⅱホームページ(右記を読み取り)でご覧いただけます。

申し込み

3月17日(水)から申し込み先へ(下記5店舗で受け付け)。

申し込みは

JTB 小倉店  電話093・511・0700
JTB 井筒屋旅行センター小倉店  電話093・522・2691
JTB イオンモール八幡東店  電話093・681・5665
トラベルルック本社  電話093・602・6666
トラベルルックイオン戸畑店  電話093・873・6333


撮影:中村庸夫

市の担当課 港湾空港局クルーズ・交流課 電話093・321・5939

北九州市職員(上級)採用試験(4月先行実施枠)


▲北九州市
職員募集
ホームページ

行政IC【プレゼン】 定員、定数 10人程度。

土木IC【プレゼン】 定員、定数 若干名。

建築IC【プレゼン】 定員、定数 若干名。

 共通の内容 対象 平成3年4月2日〜平成12年4月1日に生まれた人。受付期間は3月29日(月)まで。

 申し込みはネット窓口(電子申請)で。第1次試験として4月10日(土)〜18日(日)にSPI3(教養試験)を、また5月9日(日)に筆記試験(SPI3通過者だけ)を実施。試験案内は北九州市職員募集ホームページ(右記を読み取り)でご覧になれるほか各区役所総務企画課・出張所などで配布中。

>>ネット窓口(電子申請)での申し込みはこちら

問い合わせは人事委員会行政委員会事務局任用課 電話093・582・3041

北九州SDGs未来都市アワード表彰団体を決定

 SDGs(持続可能な開発目標)やESD(持続可能な開発のための教育)の普及に貢献し、SDGs達成に寄与する活動をしている学校・団体・企業を表彰します。

市民部門

SDGs大賞= 福岡教育大学附属小倉中学校生徒会
ESD賞= 本城東幼稚園、大里柳小学校
SDGs賞= 菊陵中学校、則松中学校生徒会、小倉西高等学校、421Lab. 平和の駅運動プロジェクト
奨励賞= 槻田まちづくり協議会、合馬小学校

企業部門

SDGs大賞= 九州電力北九州支店
ESD賞= エコウッド
SDGs賞= 大英産業、東京海上日動火災保険北九州支店

問い合わせは企画調整局SDGs推進室 電話093・582・2302

ごみ処理施設の火災原因となるごみの処分方法について

 昨年6月に日明粗大ごみ資源化センターで、12月と今年2月に皇后崎工場で火災が発生しました。ごみ処理施設で火災が発生すると、長期にわたりごみの受け入れができなくなる恐れがあります。

 近年、火災の原因として全国的に問題となっているのが、充電式電池(リチウムイオン電池など)、カセットボンベ、スプレー缶、ライターなどの不適切な処分です。火災予防のためにも次の点に気をつけて処分をお願いします。

充電式電池(リチウムイオン電池など)の処分方法


▲絶縁のイメージ

●製品から充電式電池が取り外せるもの

 製品から電池を取り外し、電池の+(プラス)極と−(マイナス)極をビニールテープ等で絶縁した上で、家電量販店などのリサイクル協力店へお持ちください。

充電式電池(リチウムイオン電池など)の処分方法


▲加熱式たばこ

●製品から充電式電池が取り外せないもの

 メーカーや販売店などで回収しているもの(加熱式たばこなど)は、メーカーなどの指示に従ってください。回収されていないもの(電子たばこなど)については4月から、市内の家電量販店やホームセンターなどに回収ボックスを設置しますので、そちらにお持ちください。設置場所などについて詳細は問い合わせを。ホームページでも確認できます。

カセットボンベ、スプレー缶の処分方法


▲カセットボンベ

▲スプレー缶

 中身を使い切り、穴をあけず家庭ごみとして出してください。

ライターの処分方法


▲ライター

 中身を使い切り、家庭ごみとして出してください。

ごみの搬入に関する問い合わせ
環境局施設課 電話093・582・2184
新門司工場 電話093・481・4727
日明工場 電話093・581・7976
皇后崎工場 電話093・642・6731

問い合わせは環境局循環境社会推進課 電話093・582・2187

東京2020オリンピック・パラリンピック関連情報

「東京2020オリンピック聖火リレー」が5月12日(水)に本市で行われます

 昨年、延期となった「東京2020オリンピック聖火リレー」が、3月25日(木)に福島県を出発します。
 本市での聖火リレーは、5月12日(水)20時4分〜20時30分(予定)に、門司港レトロ地区で行われます。詳細は問い合わせを。市のホームページ(右記を読み取り)でも随時情報を更新します。

問い合わせは市民文化スポーツ局国際スポーツ大会推進室 電話093・582・2411

U-24日本代表国際親善試合

 U-24日本代表の国際親善試合が本市で開催されます。対戦相手など詳しくは問い合わせを。市のホームページ(右記を読み取り)でも確認できます。
※U-24日本代表…サッカー男子24歳以下の日本代表。

日にち

3月29日(月)

場 所

北九州スタジアム(小倉北区浅野3丁目)
※規定により正式名称で表記しています。

問い合わせは市民文化スポーツ局国際スポーツ大会推進室 電話093・582・2411

このページのトップへ