北九州市政だより

NO.1490

文字サイズ

令和7年9月15日号 15日号の連載コーナー

15日号の連載コーナー

市政フラッシュ

市政フラッシュ SHISEI FLASHのロゴ

このコーナーでは、北九州市の最新の取り組みや話題の出来事などをご紹介します。

北九州市へのU・Iターン就職が過去最高に!

 北九州市の支援によるU・Iターン就職者数が、令和6年度は過去最高の256人となりました。2年連続での過去最高更新で、U・Iターン応援プロジェクトを開始した平成27年度の1.8倍となります。
 市では、U・Iターンイベントを毎月開催するなど、今後もU・Iターン人材の獲得に力を入れていきます。

北九州へのU・Iターン就職 過去最高256人
企業とU・Iターン希望者の対面イベント
問い合わせ
産業経済局雇用・産業人材政策課 電話093-582-2419
西日本総合展示場新館の新通称名が「北九州メッセ」に決定!

 7月14〜31日に新通称名の決選投票を実施した結果、
1位:北九州メッセ(2631票)
2位:ベイメッセ北九州(1933票)
3位:グローバルメッセ北九州(1340票)
4位:コンベンションゲート北九州(607票)
となりました(計6511票)。

 「北九州メッセ」としての運用開始は、九州最大級の漫画・アニメの祭典「北九州ポップカルチャーフェスティバル」開催日の11月15日(土)からとなります。

北九州メッセ 外観の写真
北九州メッセ 室内の写真
問い合わせ
都市ブランド創造局MICE・メディア芸術課 電話093-551-8152

北九州市公式YouTubeチャンネル 北九州市プレス

北九州市公式YouTubeチャンネル NEW!!
北九州市プレス(愛称:すしプレス)配信中!

市の魅力情報やお役立ち情報など北九州市のネタ(情報)を随時配信しています!

市役所のしごとの裏側も!

公開中の動画(一部)

北九州の母校で子どもたちにエール 自分と向き合うこと 『鬼滅の刃』伊黒小芭内 役 声優 鈴村健一
気象台✕北九州市 災害から命を守る現場に1日密着 〜人事交流職員の1日~
問い合わせ
市長公室広報戦略課 電話093-582-2487

北九州市のSNS

 皆さんに分かりやすく情報をお届けするため、くらしや観光イベントなど、分野ごとのアカウントで発信しています。

問い合わせ
市長公室広報戦略課 電話093-582-2487

市公式LINE

 受信設定により防災情報や地域情報(市民センターだより等)などを受け取ることができます。

問い合わせ
市長公室広報戦略課 電話093-582-2487

関門連携コーナー 海峡の友

せきまるイラスト

下関市と北九州市では、市政だよりでお互いの情報を交換し掲載しています。

絶景スポットと道の駅を巡る絶景バスツアー

 山口県下関市のと長門市のの2大絶景スポットや道の駅をバスで巡ります。10月10日〜11月15日の毎週金・土曜日(10月18日、11月14日は除く)。

定員、定数
先着各日42人
料金、費用
一般4000円、小学生以下2500円

 コース内容や予約方法など詳細は下関観光コンベンション協会 電話083-223-1144へ問い合わせを。

福北連携コーナー ふく・きた・る

福北連携コーナー ふく・きた・るイラスト

福岡市と情報交換をしています。

アートイベント「FaN Week」

 (中央区大濠公園)や(博多区下川端町)など福岡市内各所でさまざまな展覧会や個展が開催されます。9月13日(土)〜28日(日)。国内最大級のアートフェア「ART FAIR ASIA FUKUOKA」などの企画もあり。詳細は福岡市経済観光文化局アートのまちづくり推進担当 電話092-707-3779へ問い合わせを。下記ホームページでもご覧になれます。

ページの
先頭へ戻る