美術館
電話093-882-7777
〒804-0024戸畑区西鞘ヶ谷町21-1[]
- 開所時間
- 9時30分〜17時30分(入館は17時まで)
- 休所日
- 月曜日(祝・休日のときは開館し翌日が休館)、12月29日〜1月3日
市民ギャラリーの催し「MOA美術館児童作品展」
12月4日(木)〜7日(日)の9時30分〜17時。

●時間は24時間表記
●料金について記載のない催しは入場無料(参加無料)
電話093-882-7777
〒804-0024戸畑区西鞘ヶ谷町21-1[]
12月4日(木)〜7日(日)の9時30分〜17時。
電話093-644-5206
〒806-0021八幡西区黒崎3丁目15-3、コムシティ3階[]
12月8日(月)〜14日(日)の9時30分(8日は13時)〜17時(14日は16時まで)。
電話093-482-6033
〒804-0021戸畑区一枝1丁目4-23[]
旧安川邸と隣接する旧松本家住宅をガイド付きで回ります。12月18日(木)10〜11時。
サラダとデザート(抹茶アフォガード)付き。12月19日(金)。11〜12時30分の部と13〜14時30分の部あり。
正月飾りをイメージした苔玉を作ります。12月22日(月)10〜11時30分。
共通の内容
電話093-663-6751
〒805-0071八幡東区東田2丁目2-6[]
水彩画を体験します。12月19日(金)・26日(金)(全2回)の14時30分〜16時30分。
たこ、こま作りなど正月にちなんだテーマの日替わり工作(費用は300円〜1200円)。12月24日(水)〜1月7日(水)。各日の内容や対象・定員、定数など詳細は問い合わせを。同施設のホームページでもご覧になれます。
共通の内容
電話093-651-1895
〒803-0845小倉北区上到津4丁目1-8[]
ロバの生態や特徴の説明など。12月の毎週土・日曜日14時15〜30分。
荒天中止。
馬の蹄(ひづめ)に付ける金具を使って作ります。12月13日(土)。10時、11時、13時、14時の部あり(各45分程度)。
引継式は12月29日(月)12時30分〜13時。
共通の内容
電話093-582-4870
〒803-0865小倉北区山田町[]
いずれも12月21日(日)。
(1)の共通の内容
12月25日(木)〜28日(日)のいずれも13時30分〜16時。
12月28日(日)。9時30分〜12時の部と13時30分〜16時の部あり。
双眼鏡の無料貸し出しあり。
共通の内容
電話093-642-5555
〒806-0021八幡西区黒崎3丁目15-3、コムシティ7階[]
運転体験やJR九州の制服を着た写真の撮影など。12月14日(日)13〜16時。
音楽に合わせたダンスや体を動かす遊びなど。12月19日(金)13時30分〜14時30分。
サンタクロースと一緒に踊ります。12月20日(土)・21日(日)の14〜14時30分。
プレゼントの進呈(限定各日100個)もあり。
共通の内容
電話093-522-4150
〒802-0001小倉北区浅野3丁目8-1、AIMビル3階[]
クリスマスロールケーキを作ります。12月14日(日)11〜13時。
電話093-512-5077
〒802-0001小倉北区浅野2丁目14-5、あるあるCity5・6階[]
今年の受賞作品を展示します。12月20日(土)〜2月15日(日)。
(2)の共通の内容
13〜15時。
共通の内容