フリーマーケット「小倉勝山カーブーツ」
車のトランクを使ったフリーマーケット。12月6日(土)・7日(日)の9〜15時、、市役所東側河川区域(市の地下駐車場手前付近)で。雨天中止。
- 問い合わせ
- MES(門司港イベントサプライ) 電話080-9100-6788へ。
- 担当課
- TEAM城下町小倉共同事業体(指定管理者) 電話093-561-1210

●時間は24時間表記
●料金について記載のない催しは入場無料(参加無料)
車のトランクを使ったフリーマーケット。12月6日(土)・7日(日)の9〜15時、、市役所東側河川区域(市の地下駐車場手前付近)で。雨天中止。
骨董品や玩具、手作り雑貨などの販売。12月6日(土)・7日(日)の9〜16時。
雑貨や菓子の販売、キッチンカー出店など。12月6日(土)・7日(日)の10〜16時。
子ども向けワークショップや縁日、マルシェ、キッチンカー出店など。12月13日(土)・14日(日)の10〜16時。
共通の内容
荒天中止。
県内の障害者就労施設で作られた農産物や加工品の販売。12月6日(土)11〜16時、で。
犬・猫の譲渡会や警察犬訓練の実演、高齢者ペット無料相談会、動物に関するクイズなど。12月7日(日)11〜15時、(小倉北区西港町、電話093-581-1800)で。荒天中止。ペットの同伴は不可。
12月10日(水)・19日(金)の10〜11時。
合格者には自転車運転免許証を交付します。12月20日(土)10時30分〜11時30分。
共通の内容
シルバー人材センターの活動紹介と会員募集のため、イベントを開催します。会員手作りの小物の販売など。12月10日(水)12〜16時、で。その他の催しなど詳細は北九州市シルバー人材センター 電話093-922-4801へ問い合わせを。
映画「ANNIE(字幕)」の上映。12月10日(水)13時30分〜15時30分、(若松区ひびきの、電話093-695-3151)で。
12月13日(土)9時15分〜11時30分、(若松区響町1丁目、電話093-751-2023)で。
双眼鏡の無料貸し出しあり。荒天中止。
12月13日(土)〜2月1日(日)(毎週火曜日と12月29日〜1月3日は休館)の9〜17時(入館は16時30分まで)、(小倉北区熊谷2丁目、電話093-561-0800)で。
12月13日(土)〜28日(日)(月曜日は除く)の9時30分〜18時(入館は17時30分まで)、(小倉北区城内)で。
12月13日(土)10〜11時30分、(小倉北区大門1丁目)で。
共通の内容
12月14日(日)10〜12時、(若松区大字竹並)で。
旧小倉市制125周年を記念して、小倉の周遊スポットをモノレールやバスで巡るツアーを開催します。
●身近な暮らしにあるSDGsを体感!
オリジナルのお香袋づくり体験や、(小倉南区企救丘2丁目)・(小倉南区堀越)の見学など。12月19日(金)。
●特別な場所へ!“海と陸の探検コース”
名門大洋フェリー船内や(小倉南区北方4丁目)バックヤードの見学など。12月20日(土)。
●特別な場所へ!“空と陸の探検コース”
(小倉南区空港北町)や北九州モノレール企救丘車両基地の見学など。12月21日(日)。
共通の内容
申し込みなど詳細は北九州観光コンベンション協会 電話093-541-4151へ問い合わせを。同協会のホームページでもご覧になれます。
持ち込んだ本を会場内の本と交換できます。本を持ち込まなくても気に入った本があれば持ち帰ることができます。12月20日(土)・21日(日)の10〜17時、(八幡東区西本町1丁目、電話093-661-9130)で。
12月20日(土)13時30分〜14時30分、(若松区向洋町)で。
12月20日(土)14〜14時30分、(八幡東区東田4丁目、電話093-671-4566)で。
12月21日(日)9時、に集合。15時、同所で解散。
キャンドル用のワックスを溶かしてクリスマスキャンドルを作ります。12月21日(日)、(黒崎駅西側、コムシティ地下1階)で。14〜15時30分の部と16〜17時30分の部あり。
船上から、きらびやかな工場夜景やライトアップされた若戸大橋を観賞します。1月10日〜3月14日の毎週土曜日、(小倉駅北側)を18時30分に出港。20時頃、同所に入港。
飲み物(日本酒、ホットワイン、ホットココア、ソフトドリンクなど)・おつまみ付き。飲食物の持ち込みも可。申し込みなど詳細は関門汽船(株) 電話093-331-0222(9〜17時)へ問い合わせを。
皿やコーヒーカップなどを作ります。1月11日(日)・25日(日)(全2回)の9〜12時、で。
エプロンなどが必要。
グランドピアノや楽器の演奏を体験できます。1月17日(土)・18日(日)の10〜18時。
募集要項は11月30日から(若松駅前)で配布。同館のホームページでもご覧になれます。詳細は同館 電話093-771-8131へ問い合わせを。市のホームページからの申し込みも可。
1月18日(日)13時30分〜15時、(八幡東区東田2丁目)で。

Photo by Yusei Fukuyama
1月25日(日)14〜15時20分、(リバーウォーク北九州6階)で。
前売り券は11月30日から主要プレイガイドなど(ティーンズチケットはJ:COM北九州芸術劇場だけ)で発売。託児(有料)は同劇場 電話093-562-2655へ問い合わせを。
自然の中で五感を使って遊びます。1月31日(土)10〜15時、(若松区大字竹並、電話093-741-2801)で。