シニア就業説明会
派遣・求人の実例など。12月16日(火)13〜15時、(黒崎駅西側、コムシティ3階)で。
- 対象
- おおむね50歳以上
- 定員、定数
- 先着40人
- 申し込み
- 12月3日から、はつ・らつ・コミュニティ北九州 電話093-881-6699へ。
- 担当課
- 高年齢者就業支援センター 電話093-882-5400

●時間は24時間表記
●料金について記載のない催しは入場無料(参加無料)
派遣・求人の実例など。12月16日(火)13〜15時、(黒崎駅西側、コムシティ3階)で。
1月8日〜2月5日の毎週木曜日19〜21時と2月7日(土)9時30分〜16時30分(全6回)。
1月17日〜3月14日のおおむね毎週土曜日(全8回)13時30分〜16時30分。
1月20日〜3月13日の毎週火・金曜日(全16回)19〜21時。
共通の内容
12月9日(火)13〜15時、(小倉駅北側、AIMビル2階)で。
12月13日(土)13時30分〜15時30分、(黒崎駅西側、コムシティ2階)で。
共通の内容
申し込みの前に若者ワークプラザへの利用登録が必要。
申し込みの前に若者ワークプラザ北九州か高年齢就業支援センターでのカウンセリング(事前予約が必要)と利用登録が必要。
業務は証明書の発行など。勤務は4月から、各区役所市民課か(小倉北区役所内)などで。
試験は1月12日(祝)。
いずれも勤務は4月から、市立小・中・特別支援学校などで。選考試験は1月18日(日)。
対象・定員など詳細は教育委員会教職員課 電話093-582-2372へ問い合わせを。
勤務は4月から、か(いずれも小倉北区城内)で。
試験は1月17日(土)。
勤務は4月から。
試験は1月20日(火)・21日(水)のいずれか1日。
勤務は4月から、市立小・中・特別支援学校などで。
面接試験(書類選考合格者だけ)は1月25日(日)
勤務は4月から、市立特別支援学校で。
第1次試験は1月11日(日)。
勤務は4月から、(戸畑駅前、ウェルとばた5階)で。
第1次試験は1月11日(日)。
勤務は4月から、各区役所保健福祉課で。
試験は1月30日(金)。
勤務は4月から。
試験は12月21日(日)。
勤務は4月から、(小倉北区上到津4丁目)で。
第1次試験は1月18日(日)
2月10日(火)9〜17時、(福岡市中央区平尾2丁目)で。
受験資格など詳細は保健所東部生活衛生課 電話093-522-8728、同西部生活衛生課 電話093-642-1818、各区役所保健福祉課(小倉北・八幡西区は除く)へ問い合わせを。
訓練期間は2〜7月。募集は金属加工技術科、ビル設備サービス科(企業実習付コースもあり)、ICTエンジニア科。
託児(無料)は問い合わせを。
詳細は(八幡西区穴生3丁目、電話093-641-6909)へ問い合わせを。
■施設見学会 毎月2回実施しています。日程など詳細は同施設へ問い合わせを。