対象期間:令和4年12月29日(木曜日)から令和5年1月3日(火曜日)
発熱などの症状のある人は、
1 まずは「北九州市新型コロナウイルス相談ナビダイヤル(電話:0570-093-567〔聴覚障害のある人はFAX:093-522-8775〕)に電話をしてください。
2 受診する医療機関には、来院前に電話連絡し医療機関の指示に従ってください。
3 出来る限り、公共交通機関の利用を控えてください。
救急医療機関 | 診療科目 | 診療時間 |
---|---|---|
夜間・休日急患センター 北九州市小倉北区馬借一丁目7番1号 (総合保健福祉センター1階) 電話:093-522-9999 |
内科 |
12月29日(木曜日)9時から1月4日(水曜日)7時 (注2)眼科は、12月31日(土曜日)から1月3日(火曜日) (注3)診療受付は、診療終了時間の30分前までです。 |
第2夜間・休日急患センター 北九州市八幡西区黒崎三丁目15番3号 (コムシティ地下1階) 電話:093-641-3119 |
内科 外科 整形外科 |
12月29日(木曜日)から1月3日(火曜日) (注5)診療受付は、診療終了時間の30分前までです。 |
休日急患診療所(門司) 北九州市門司区羽山一丁目1番24号 電話:093-381-9699 |
内科 小児科 |
12月31日(土曜日)から1月3日(火曜日) (注6)診療受付は、診療終了時間の30分前までです。 |
休日急患診療所(若松) 北九州市若松区藤ノ木二丁目1番29号 電話:093-771-9989 |
内科 小児科 |
12月31日(土曜日)から1月3日(火曜日) (注7)診療受付は、診療終了時間の30分前までです。 |
小児救急・小児総合医療センター 北九州市八幡東区尾倉二丁目6番2号 (市立八幡病院内) 電話:093-662-1759 |
小児科 |
12月29日(木曜日)から1月3日(火曜日) |
北九州総合病院 北九州市小倉北区東城野町1番1号 電話:093-921-0560 |
小児科 |
12月29日(木曜日)から1月3日(火曜日) 重症の場合は24時間対応 |
国立病院機構小倉医療センター 北九州市小倉南区春ケ丘10番1号 電話:093-921-8881 |
小児科 |
12月29日(木曜日)から1月3日(火曜日) (注8)事前に問い合わせ(電話:093-921-8881)が必要です。 |
地域医療機能推進機構九州病院 北九州市八幡西区岸の浦一丁目8番1号 電話:093-641-5111 |
小児科 |
12月29日(木曜日)から1月3日(火曜日) (注9)0時から9時は事前に問い合わせ(電話:093-641-5111)が必要です。 |
備考
そのほか、次の日時に診療している医療機関があります。
医療機関の所在地など詳細はテレフォンセンター(電話:093-522-9999)へ問い合わせを。
上記以外の歯科 =12月31日(土曜日)から1月3日(火曜日)の10時から18時
眼科 =12月29日(木曜日)・12月30日(金曜日)は9時から翌日9時、12月31日(土曜日)から1月3日(火曜日)は17時から翌日9時
産婦人科・泌尿器科・精神科 =12月31日(土曜日)から1月3日(火曜日)の9時から翌日9時
皮膚科 =12月31日(土曜日)から1月3日(火曜日)の9時から24時
(注10)市は、医師会などの団体や産業医科大学病院、その他救急医療機関などの協力を得て救急医療体制を運営しています。
(注11)急な病気やけがに備えて、かかりつけ医の年末年始の診療時間なども事前に確認しておきましょう。
(注12)感染防止対策のため、マスク着用・手指消毒などにご協力をお願いします。