若松区若松区人口 7万9841人、世帯数3万4090世帯(令和2年9月1日現在の数値です。国勢調査の集計結果が判明次第、最新情報を掲載します。)

わかまつ

[編集] 若松区役所総務企画課 電話093・761・0039 FAX093・751・6274

区役所(出張所を除く)の一部窓口業務は毎週木曜日(祝日・年末年始を除く)の19時まで延長しています

 【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記 はがき・往復はがきの記入方法

掲載の催しなどは、新型コロナウイルスの感染拡大の状況などによっては、変更・中止となる場合があります。

健康だより

問い合わせは若松区役所健康相談コーナー 電話093・761・5327

  • 食生活相談 健康を考えた食生活の相談に管理栄養士が応じます。1人30分程度の個別相談です。希望者には体組成測定あり。6月2日(水)10、11、13、14時(各1人)、若松区役所で。対象は64歳以下。定員4人。申し込みは5月31日までに問い合わせ先へ。
  • 離乳食教室 離乳食のすすめ方の話と個別相談。6月8日(火)13時10分〜14時30分、若松区役所で。対象は離乳食開始(生後5カ月)ごろ〜生後7カ月ごろの乳児と保護者。母子健康手帳が必要。定員12組。申し込みは5月17日〜5月31日に問い合わせ先へ。下記の二次元コードからも申し込みができます。
  • 子育て教室 「虫歯予防と楽しい歯みがき」「親子ふれあい遊び」。6月10日(木)9時50分〜11時、若松区役所で。対象は乳幼児と保護者。母子健康手帳が必要。定員8組。申し込みは5月18日〜6月1日に問い合わせ先へ。下記の二次元コードからも申し込みができます。
  • 両親学級 家族で赤ちゃんを迎えるために、夫の役割の話や育児の実習など。6月13日(日)9時20分〜12時、若松区役所で。対象は若松区在住で初めて出産する妊婦と夫。定員8組。母子健康手帳、夫婦2人分のエプロンが必要。申し込みは5月20日〜6月3日に問い合わせ先へ。下記の二次元コードからも申し込みができます。
  • 二次元コード
    ▲申し込みはコチラ
    幼児食教室 管理栄養士による幼児期の食生活の講話と個別相談。6月18日(金)10時30分〜11時45分、青葉市民センター(青葉台西1丁目)で。対象は幼児と保護者。母子健康手帳が必要。定員15組。申し込みは5月25日〜6月8日に問い合わせ先へ。右記からも申し込みができます。

無料相談

「人権擁護委員の日」特設相談の開設 6月1日(火)は「人権擁護委員の日」です。いじめや差別、隣近所とのトラブル、家庭内のもめごとなど人権問題全般の相談に弁護士・人権擁護委員が応じます。6月2日(水)10〜15時、戸畑区役所で。問い合わせは北九州人権擁護委員協議会 電話093・561・3542へ。

防災スピーカーのテスト放送をします

 5月19日(水)11時頃、全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達訓練の一環として、区内沿岸部を中心に設置している防災スピーカー10本のテスト放送を行います。荒天中止。問い合わせは危機管理室危機管理課 電話093・582・2110へ。

親子体操教室

親子体操イラスト

 6月12日(土)・19日(土)・26日(土)の10時30分〜12時、若松武道場(古前1丁目)で。対象はおおむね3〜6歳の未就学児と保護者。定員各日20組。申し込みは開催日前日までに若松サンシャインスポーツクラブ 電話093・761・0868へ。市の担当課 北九州市スポーツ協会若松管理事務所 電話093・761・1983。

わかっぱイラスト

令和3年度「若松あじさい祭り」中止のお知らせ

 新型コロナウイルス感染症拡大を受け、6月13日(日)に開催予定の「若松あじさい祭り」は、中止することとなりました。あわせて例年実施されている無料シャトルバスの運行・高塔山近辺の交通規制も中止となります。

 問い合わせは若松区役所総務企画課 電話093・771・3559へ。

ラブアース・クリーンアップ写真

ラブアース・クリーンアップ

 岩屋海岸の散乱ごみの回収など。5月30日(日)9時30分〜10時20分(受け付けは9時から)。集合は、岩屋海水浴場たかみ荘前(大字有毛)。軍手、タオル、ボランティア袋を配布します。雨天かPM2.5や光化学スモッグに関する注意報などが出た場合は中止。問い合わせは環境局皇后崎環境センター 電話093・631・5337へ。

災害時のマイ避難所の確認

 「マイ避難所」とは、災害時に自分や家族の大事な命を守るためのもので、避難所に限らず「安全な場所にある親戚や知人宅」などをいいます。

 避難所では感染症を防止するため3密(密閉・密集・密接)対策を行いますが、「マイ避難所」を事前に確認しておくことで、災害が起こった際にこれらのリスクを低減することに繋がるとともに、自分自身の避難経路や避難行動と向き合う良い機会にもなります。

 災害は、いつ、どこでも起こり得ます。自分や家族の大事な命を守るため、住まいの立地条件を知り、早めに避難するなど臨機応変な対応を心掛けましょう。

 問い合わせは若松区役所総務企画課 電話093・761・4045へ。

わかMAP写真

若松ドライブマップ「わかMAP」を配布しています

 若松の観光や自然などの魅力を満載したドライブマップ「わかMAP」を北九州市総合観光案内所(小倉駅3階)、若松区役所などで配布しています。わかMAPを利用して、若松を満喫できるあなただけのオリジナルコースを見つけてください。問い合わせは若松区役所総務企画課 電話093・771・3559へ。

このページのトップへ