
[編集] 若松区役所総務企画課 電話093・761・0039 FAX093・751・6274
区役所(出張所を除く)の一部窓口業務は毎週木曜日(祝日・年末年始を除く)の19時まで延長しています
【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記 はがき・往復はがきの記入方法】
掲載の催しなどは、新型コロナウイルスの感染拡大の状況などによっては、変更・中止となる場合があります。
健康だより
問い合わせは若松区役所健康相談コーナー 電話093・761・5327
子育て女性就職支援センターの出張相談
働きたい女性の相談に、専門コーディネーターが応じます。7月27日(火)10時10分〜15時10分、子どもの館(黒崎駅西側、コムシティ7階)で。対象は女性の求職者。定員4人。申し込みは7月21日までに福岡県子育て女性就職支援センター 電話093・533・6637へ。
400ml献血にご協力を
7月28日(水)10〜12時と13〜16時、若松区役所で。対象は体重50kg以上で18歳(男性は17歳)〜69歳(65歳以上は60〜64歳の間に献血経験があること)。年齢の分かるものが必要。問い合わせは若松区役所コミュニティ支援課 電話093・761・5324へ。
未来に残そう青い海・海上保安庁図画コンクールの作品を募集
対象は小・中学生。サイズは、はがきサイズ(100㎜×148㎜)。着色、画材は自由。標語など文字を入れることは不可。入賞作品には賞状などを進呈。テーマは「未来に残そう青い海」で、指定する内容で作成。申し込みは9月6日まで。詳細は若松海上保安部 電話093・761・4353へ。
サルの出没にご注意ください
野生のサルがエサを求めて、山際の地域だけでなく市街地にも出てくることがあります。ペットのエサの残り、墓のお供え物、家庭菜園の作物、放置された野菜クズなどに十分注意を払ってください。また、サルに出会ったときは●目を合わせない●食べ物を見せない●刺激しないを心がけて静かに遠ざかりましょう。問い合わせは若松区役所総務企画課 電話093・761・0039へ。
折尾スポーツセンタープール臨時休業のお知らせ
8月23日(月)〜27日(金)、折尾スポーツセンター室内プール(八幡西区大浦3丁目)は休業します。問い合わせは同センター 電話093・691・0812へ。
避難所での飲食物などについて
避難所では、大規模(広範囲に渡る被害が発生)災害や緊急に避難を要する災害以外、原則として、食事などの提供は行っておりませんので、避難される人が、ご自身で用意していただくことになります。
また、避難所内では、禁酒です。喫煙については、避難所ごとの取り決めに従っていただくことになります。避難所でのルールやマナーをお守りいただき、避難所運営にご理解・ご協力をお願いいたします。
問い合わせは若松区役所総務企画課 電話093・761・4045へ。
福岡県人権擁護委員連合会長表彰を受賞しました
人権擁護委員は、人権を侵害された被害者の救済や人権相談活動のほか、人権尊重思想の普及高揚を図るための人権啓発活動をその職務として、地域に密着した活動を行っております。このたび福岡県人権擁護委員連合会より、多年にわたって人権擁護活動に尽くされた人権擁護委員に対する表彰が行われ、若松区の三重野靖子さんが福岡県人権擁護委員連合会長表彰を受賞されました。問い合わせは若松区役所総務企画課 電話093・761・0039へ。
若松区役所への問い合わせは便利な直通電話へ
若松区役所の各課へ電話を掛けるときは、便利な直通電話(ダイヤルイン)をご利用ください。担当課が分からない時は今までどおり代表電話を使うことができます。問い合わせは若松区役所総務企画課 電話093・761・4045へ。
課 | 係 | 電話番号 |
---|---|---|
総務企画課 | 庶務係 | 電話093・761・4045 |
選挙統計係 | 電話093・761・5328 | |
企画係 | 電話093・771・3559 | |
広報広聴係 | 電話093・761・0039 | |
コミュニティ支援課 | コミュニティ支援係 | 電話093・761・5324 |
生涯学習係 | ||
市民課 | 市民係 | 電話093・761・6232 |
戸籍係 | 電話093・761・0480 | |
国保年金課 | 年金係 | 電話093・761・2961 |
保険係 | 電話093・761・5951 | |
後期高齢者医療制度 | 電話093・761・5755 | |
まちづくり整備課 | 管理係 | 電話093・761・5325 |
工務係 | 電話093・761・5326 | |
保健福祉課 | いのちをつなぐネットワーク係 | 電話093・761・3078 |
地域保健係 | 電話093・761・5327 | |
生活衛生担当 | 電話093・761・3769 | |
子ども・家庭相談係 | 電話093・761・5926 | |
子ども・家庭相談コーナー | 電話093・771・0115 電話093・761・4047 | |
高齢者・障害者相談係 | 電話093・751・4800 電話093・761・5322 | |
介護保険担当 | 電話093・761・4046 | |
地域包括支援センター若松1 | 電話0120・192133 | |
地域包括支援センター若松2 | 電話0120・259133 | |
保護課 | 管理係 | 電話093・761・4181 |
相談担当 | 電話093・761・4673 | |
財政局若松税務課 | 電話093・761・4182 | |
港湾空港局港営課洞海業務係 | 電話093・761・3425 | |
港湾空港局整備課西部工事係 | 電話093・761・3427 |
若松区役所代表電話 電話093・761・5321