申請
以下の申請様式(第1号様式~第4号様式)を作成のうえ、申請してください。
(1)申請書(第1号様式)自己診断シート(第2号様式)(Excel形式:2MB)
(2)体制整備シート(第3号様式)インパクト測定・管理シート(第4号様式)(Excel形式:876KB)
申請様式提出先:kitaq_sx@iges.or.jp
第1号様式・第2号様式の受付期間:令和7年7月14日(月曜日)~9月10日(水曜日)
(注)応募エントリーとして上記受付期間に必ず第1号様式・第2号様式を提出してください。
伴走支援ワークショップ
第3号様式・第4号様式を記入するためのポイントや準備事項などについて、事務局がサポートします。 認証制度応募にあたり参加は必須ではありませんが、無料で参加できますのでぜひご活用ください。(参加の場合は、4回連続で参加ください。参加できない回は後日オンラインで内容を確認できます。)
- 第1回:令和7年9月11日 (木曜日) 14時00分 ~ 16時30分
- 第2回:令和7年9月24日 (水曜日) 14時00分 ~16時30分
- 第3回:令和7年10月8日 (水曜日) 14時00分 ~16時30分
- 第4回:令和7年10月22日 (水曜日) 14時00分 ~ 16時30分
第3号様式・第4号様式の受付期間:9月11日(木曜日)~11月21日(金曜日)
(注)応募エントリーとして提出いただいた第1号様式・第2号様式に修正が発生した場合もこの期間に再提出が可能です。
評価
全ての申請様式の受付が完了した事業者様から随時、評価員による現地訪問・ヒアリングを行います。
審査
申請内容や評価員による評価、企業規模や業種ごとの経済、雇用等の動向など、様々な面から有識者が審査を行います。