北九州市政だより

NO.1486

文字サイズ

戸畑区

●時間は24時間表記
●料金について記載のない催しは入場無料(参加無料)

無料相談

高齢者・障害者あんしん法律相談

 借地や借家、金銭、相続、財産管理などの相談に弁護士が応じます。8月14日(木)13〜17時、で。

対象
おおむね65歳以上の高齢者や障害のある人と家族など
申し込み
8月8日までに「高齢者・障害者相談」コーナー 電話093-881-4800へ。

図書館だより

 休館日は毎週月曜日(7月21日は除く)と7月22日(火)・31日(木)。臨時休館7月26日(土)。

問い合わせ
 電話093-871-3464

おはなし どん

 8月2日(土)10時30分〜11時。

道路通行止めのお知らせ

 道路工事により、8月1日(金)15時から戸畑区明治町と同区南鳥旗町の市道(汐井町1号線、明治町9号線、明治町10号線)の一部通行止めを行います(下図参照)。工事に伴い、車両と歩行者の通行ができませんのでご注意ください。

問い合わせ
都市整備局街路課 電話093-582-2191へ。

工事範囲 西戸畑体育館跡地 通行止め箇所 市道汐井町1号線 市道明治町10号線 市道明治町9号線

戸畑園大山笠競演会開催に伴う交通規制について

 7月26日(土)17〜22時、浅生一号公園周辺で車両通行規制を行います。これに伴い、同時間帯は西鉄バス路線の一時変更を行います。通行される皆さん、近隣の皆さんはご注意ください。

問い合わせ
戸畑園大山笠振興会事務局(戸畑区役所総務企画内) 電話093-871-2316へ。

規制日時 7月26日(土)17時から22時まで 規制内容 車両通行禁止 臨時バス 西鉄バス臨時バス停 ※競演会終了後、一枝・小倉方面へ臨時バス運行

健康だより

検診についての申し込み:(1)集団検診予約センター 電話0570-783-077か電話093-953-6168
その他教室などの申し込み・問い合わせ:(2)戸畑区役所保健福祉課 電話093-871-2331
北九州市の各種健康診査は、集団と個別の2通りの方法で受診できます。

  • 1.集団検診
    予約が必要です。詳しくは下表をご覧ください。
    ※予約開始日が変更になりました。検診実施日の3カ月前から予約を開始します(例:11月5日検診日の場合、8月5日予約開始)。
  • 2.個別検診
    受診場所 検診マークのステッカーが貼ってある個別医療機関で受診できます。一覧表は下記「個別検診医療機関一覧」からご確認ください。
    受診方法 医療機関に電話で確認の上、「市の検診を希望」と申し出、受診してください。
  • テキストで表示する
  • 表で表示する
  • 種類 対象 料金
  • 特定健診注1) 40〜74歳(北九州市国保加入者) 無料
  • 若者健診 18〜39歳 1000円
  • 結核・肺がん検診 40歳以上 無料 ※喀痰(かくたん)検査は900円注2)
  • 肝炎ウイルス検査 過去に受診したことがない人 無料
  • 前立腺がん検診 50歳以上の男性 1000円注2)
  • 大腸がん検診 40歳以上 500円注2)
  • 定員 各検診に定員あり(先着順)
  • 実施日 時間 会場
  • 11月5日(水) 14〜15時30分 
  • 11月26日(水) 14〜15時30分 (小芝2丁目)
  • 申し込み
  • 申し込みは検診実施日3カ月前の9時から(1)集団検診予約センターへ(戸畑区役所では申し込みできません)。市のホームページからの申し込みも可。注3)
  • 種類 対象 料金
  • 乳がん検診 40歳以上の女性 1000円注2)
  • 定員 各検診に定員あり(先着順)
  • 実施日 時間 会場
  • 11月5日(水) 14〜15時30分 戸畑区役所
  • 申し込み
  • 申し込みは検診実施日3カ月前の9時から(1)集団検診予約センターへ(戸畑区役所では申し込みできません)。市のホームページからの申し込みも可。注3)
  • 種類 対象 料金
  • 骨粗しょう症検診 18歳以上 500円注2)
  • 定員 各検診に定員あり(先着順)
  • 実施日 時間 会場
  • 11月26日(水)14〜15時30分 沢見市民センター
  • 申し込み
  • 申し込みは検診実施日3カ月前の9時から(1)集団検診予約センターへ(戸畑区役所では申し込みできません)。市のホームページからの申し込みも可。注3)
表左側
表右側
  • 注1)「特定健診無料受診券」、「北九州市国民健康保険被保険者証」が必要。75歳以上を対象とした「後期高齢者健康診査」については福岡県後期高齢者医療広域連合 電話092651-3111に問い合わせを。
  • 注2)70歳以上の人などを対象にした無料制度があります。年齢のわかるものが必要。
  • 注3)申し込みは検診日の10開庁日前までです。定員に達した時点で予約受け付けを終了します。

戸畑のお役立ち情報!

ページの
先頭へ戻る