北九州市芸術文化振興財団の技術(音響)職員(有期雇用職員)
勤務は来年4月から。
- 対象
- パソコンの基本操作ができる人で、音響の専門課程等を履修し卒業したか劇場・事業所等で音響の実務経験が原則として2年以上ある人
- 定員、定数
- 2人
- 申し込み
- 10月15〜27日。
申込書は産業経済局雇用・産業人材政策課(7階)、(小倉駅北側、AIMビル2階)などで配布中。北九州市芸術文化振興財団のホームページでもご覧になれます。試験日程など詳細は同財団 電話093-562-3016へ問い合わせを。
北九州観光コンベンション協会の事務員(正規職員)
勤務は来年4月から、(小倉北区浅野3丁目)で。
- 対象
- 昭和61年4月2日以降に生まれ、大学(短期大学は除く)を卒業したか来年3月31日までに卒業見込みの人
- 定員、定数
- 若干名
第1次試験は11月10日(月)〜30日(日)(オンラインでの面接(小倉会場もあり)と職務能力試験・適性検査(全国各地の会場で受験可))
- 申し込み
- 10月10〜31日に市のホームページからの申し込みで。
>>市のホームページからの申し込みはコチラ
募集案内は同協会、各区役所総務企画課・出張所などで配布中。詳細は同協会 電話093-511-6848へ問い合わせを。
北九州ウォーターサービスの技術員(正社員)
業務は上下水道施設の維持管理や運転管理など。勤務は来年4月から、上下水道局の各施設・事業所などで。
- 対象
- 高校以上を卒業した人(来年3月高校卒業見込みは除く)
- 定員、定数
- 若干名
- 申し込み
- 11月6日まで。
試験日程・募集要項は北九州ウォーターサービスのホームページでご覧になれます。
- 問い合わせ
- 同社 電話093-533-5353へ。